人生にゲームをプラスするメディア

初代『ポケモン』開発が始まった日付が27年越しに判明?開発者のツイートからファンが導き出す

増田順一氏が投稿したツイートをきっかけにファンが推察しています。

その他 全般
初代『ポケモン』開発が始まった日付が27年越しに判明?開発者のツイートからファンが導き出す
  • 初代『ポケモン』開発が始まった日付が27年越しに判明?開発者のツイートからファンが導き出す
  • 初代『ポケモン』開発が始まった日付が27年越しに判明?開発者のツイートからファンが導き出す
  • 初代『ポケモン』開発が始まった日付が27年越しに判明?開発者のツイートからファンが導き出す

7月5日にゲームクリエイターの増田順一氏が投稿したツイートが、初代『ポケモン』の開発が始まった日を示唆しているのではないか、と海外のファンが推察。27年越しのイースターエッグに注目が集まっています。海外メディアが報じています。

◆『ポケモン』開発開始日=ミュウが発見された日付?

増田順一氏は1996年2月に発売された初代『ポケモン』として知られる『ポケットモンスター赤・緑』から作曲やプログラムにゲームフリークの開発メンバーとして携わり、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』から『ポケットモンスター X・Y』まではディレクターを担いました。2022年6月にはゲームフリークを退社し、株式会社ポケモンのチーフ・クリエイティブ・フェローとして活躍しています。

今回のツイートでは、かつてゲームフリークがあった東京・下北沢のオフィスビルの画像と共に「7がつ5にち ここは にほんの しもきたざわ むかし ゲームフリークが あったばしょ ここで ポケモンが うまれた」と、ゲーム内のテキスト風に投稿。この7月5日という日付が、『ポケットモンスター赤・緑』の開発が始まった日であると考えられます。

この日付にピンときたのは『ポケモン』を扱うYouTuber・Lewtwoさん。『ポケットモンスター赤・緑』のグレンタウンにあるポケモンやしきでは、ポケモン「ミュウ」が発見されたのが7月5日であることが示されているのです。幻のポケモン「ミュウ」は全てのポケモンの遺伝子を持つとされているなど、シリーズでも特に特別な存在として知られています。

今回の増田順一氏のツイートによって、『ポケットモンスター』の記念すべき最初の作品の開発が始まった日付けが、ミュウが発見された日付として隠されていたことが明らかになったとみられます。

1996年の発売から27年の時を経て大きなメディアミックスコンテンツとして成長した『ポケットモンスター』。まだまだ我々の知らない要素が隠されているのかもしれません。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

    「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  2. 「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

    「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

  3. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

    いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  4. シロウズ…ではなくシャア!「ガンダム ジークアクス」第11話でついに正体明かす―BS11でアニメ再放送も決定

  5. 「ガンダム ジークアクス」第11話で「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」が流れファン熱狂!「寝る前にとんでもないもの見せやがって!」「神回だった」

  6. 大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む

  7. キシリア様とニャアンが一緒にお風呂…「ガンダム ジークアクス」沼地どろまる先生のファンアートに反響「もう親子じゃん」「てぇてぇ」

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. この肩章はもしかしてシャア!?「ガンダム ジークアクス」第11話新カットに視聴者騒然―改めて「いよいよクライマックス」とも明言

  10. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

アクセスランキングをもっと見る