人生にゲームをプラスするメディア

デコイチラシの“正しい使い方”はこれ?『スプラトゥーン3』文字通り「デコイで散らす」プレイが共感呼ぶ

実装早々に「弱い」と言われるデコイチラシ。しかし、それは使い方が間違っているからかも?

ゲーム Nintendo Switch
デコイチラシの“正しい使い方”はこれ?『スプラトゥーン3』文字通り「デコイで散らす」プレイが共感呼ぶ
  • デコイチラシの“正しい使い方”はこれ?『スプラトゥーン3』文字通り「デコイで散らす」プレイが共感呼ぶ
  • 画像は『スプラトゥーン』公式Twitterから引用。
  • 画像は『スプラトゥーン』公式Twitterから引用。
  • 画像は『スプラトゥーン』公式Twitterから引用。

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』にて、本日3月1日に追加された新スぺシャルウェポン「デコイチラシ」。その使用方法を巡り、「これが正しい使い方なのでは?」とするプレイが注目を集めています。

デコイチラシは、風船のようなデコイを狙った場所の周辺にばらまくというもの。デコイは相手の攻撃を受けると破壊される一方で、破壊されなかったデコイは一定時間後に爆発し、周囲にインクをまき散らします。

実際に使ってみるとデコイの耐久力は低く、爆発する前に破壊されることが多め。爆発した場合もそこまでダメージ量はなく、さっそくTwitterサジェストで「デコイチラシ 弱い」とまで表示される事態になっています。

そんな中、一部のユーザーがデコイの落下地点に「スーパージャンプの着地点」と同じマーカーが表示されることを活かし、デコイチラシの発射と同時にスーパージャンプを決め、バレないように敵陣へ切り込むプレイを提案。

同じく、デコイが一瞬とはいえ相手の視界を隠すことを活かし、デコイチラシの発射と同時に敵陣へ突っ込むようなプレイを試すユーザーも現れています。

これらのプレイを受け、「そもそもデコイチラシ自体でダメージを狙うのが間違いなのでは?」とする意見が挙がることに。名前の通り、デコイで相手の気を散らすのが正しい使い方なのでは――と見方が変わってきています。

デコイチラシに攻撃力が期待されていた背景には、公式の紹介動画が原因の1つと考えられます。この紹介動画では、デコイチラシの発射から爆破までを収録。相手がデコイを破壊することはなく、使った側も特に動きはないので、自然と攻撃面に目が向くようになっていました。

改めて公式の説明をみれば、「発射してから落下するまでは少し時間があるので、相手が気を取られている間に自分自身も移動し、有利な位置からバトルを仕掛けよう」と紹介。公式もその真価はかく乱にあると考えているようです。


デコイチラシは、新登場のブキ「N-ZAP89」と「クラッシュブラスターネオ」に搭載。弱いとは言われつつもまだ実装初日。これからデコイチラシの使い方が研究されていくにつれ、頼りになるスぺシャルウェポンに化ける可能性に期待です。


ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

  2. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」実装!初登場「色ちがいのポケモン」や、「ニャオハ」「ナンジャモ」らSV勢を収録

    『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」実装!初登場「色ちがいのポケモン」や、「ニャオハ」「ナンジャモ」らSV勢を収録

  3. いろんな遊びが詰まった「ちいかわ」初のスマホアプリ『ちいかわぽけっと』プレイレポ

    いろんな遊びが詰まった「ちいかわ」初のスマホアプリ『ちいかわぽけっと』プレイレポ

  4. 『ポケポケ』今後のトレード機能改修で“トレードメダル廃止”へ―待望の「欲しいカードを公開できる機能」も追加

  5. 『パワプロ2025』アプデ実装の「世界制覇・大谷」がとんでもない強さ!専用特殊能力は“SHO-TIME”と“Big Fly”

  6. もう引いた?『ポケポケ』レアカードの入手チャンス!ダイヤ4以上が確定で出る「特別な拡張パック」が配布

  7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  8. 『モンハンワイルズ』無料アプデ第1弾は「タマミツネ」だけじゃない!季節のお祭りに闘技大会クエスト、アルマの衣装変更まで盛りだくさん【発表まとめ】

  9. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  10. 『モンハンワイルズ』大人気「タマミツネ」シリーズなど、追加モンスター3体の「防具」が一挙公開!ついに「ゾ・シア」装備も生産可能に

アクセスランキングをもっと見る