人生にゲームをプラスするメディア

快適に長時間ゲームをプレイするには必須!おすすめのゲーミンググラス5選─FPS専用やプロチーム監修モデルまで

ゲーム中の自分の目をブルーライトなどの疲れの原因から守ってくれるゲーミンググラス。Razerとのコラボ商品やe-sportsチームの監修した商品を5つ紹介!

その他 インサイド レコメンド
快適に長時間ゲームをプレイするには必須!おすすめのゲーミンググラス5選─FPS専用やプロチーム監修モデルまで
  • 快適に長時間ゲームをプレイするには必須!おすすめのゲーミンググラス5選─FPS専用やプロチーム監修モデルまで
  • 快適に長時間ゲームをプレイするには必須!おすすめのゲーミンググラス5選─FPS専用やプロチーム監修モデルまで
  • 快適に長時間ゲームをプレイするには必須!おすすめのゲーミンググラス5選─FPS専用やプロチーム監修モデルまで
  • 快適に長時間ゲームをプレイするには必須!おすすめのゲーミンググラス5選─FPS専用やプロチーム監修モデルまで
  • 快適に長時間ゲームをプレイするには必須!おすすめのゲーミンググラス5選─FPS専用やプロチーム監修モデルまで
ゲームを長時間プレイしていると、目が疲れて集中力が低下していきますよね。特に激しい動きや正確な索敵を必要とする『Apex Legends』などのFPSや長時間遊べる『Minecraft』のようなサンドボックスなど、目への負担はどうしても大きくなってきます。そこで、今回紹介するのがゲームによって目への疲労を軽減してくれる「ゲーミンググラス」です。

ゲーミンググラスには、パソコンやモニター、スマートフォンから発せられるブルーライトをカットするモデルや、ゲームに集中できるように快適性を追及したモデルなど様々な種類の商品が販売されています。そんな多くのゲーミンググラスの中から5つおすすめの商品をピックアップしたので、ぜひ参考にしてください!

ゲームをより快適にするおすすめのゲーミンググラス5選


GUNNAR ゲーミング アイウェア RPG By Razer



まず紹介するのが、ゲーミングギアブランドの「Razer」とゲーム・パソコン用メガネメーカーの「GUNNAR」がコラボした「GUNNAR ゲーミング アイウェア RPG By Razer」です。フレームにはRazerらしいグリーンとブラックのカラーが採用されており、デザイン性が高いゲーミンググラスですね。

レンズ部分が大きめに作られているため、頭を動かさずに視線移動をしてもフレームが邪魔にならず、ゲームに集中できるのもゲーマーには嬉しいポイントのひとつです。ブルーライトカット率も65%と高めに設計されているので、ゲームプレイ後に目が冴え過ぎてしまって寝られないなどのストレスも軽減できます。

欠点としては幅広い視野を確保できますが、重量は35gと他のモデルと比べてもやや重めなこと。そのため、熱可塑性ゴムによるしっかりしたホールドと調整可能なノーズパットで、自分の快適な装着感に設定ができます。また、今回紹介したレンズが大きいモデル以外に、丸みのあるモダンなモデルやグラスが細い超軽量モデルが存在するので、そちらも合わせてチェックしてみてください。

G-SQUARE ゲーミンググラス



プロe-sportsチームのDetonatioN Gamingの監修のもと作成された高性能ゲーミンググラスが、「G-SQUARE ゲーミンググラス」です。ブルーライトカットに加えて光のまぶしさを軽減させるハイコントラストを実現した「レクアメッシュ」が採用されているので、長時間のゲームや作業でもブルーライトからだけでなく光からも目を守ってくれます。

短く設計されたテンプル部分は、ヘッドセットを着用するのを想定に作られているので、グラスをつけたままでも快適にヘッドセットが使えます。耳とフィッティングする部分にはシリコンラバーが採用されており、自分の耳の形状に合わせて形を変化可能。レンズも大きめで多少の動きではずれにくく、ゲーム中にフレームが視界に入ってこないため集中してプレイができます。

フレームはチタン素材が使われているため、軽くそして強いゲーミンググラスになっています。3種類のレンズごとに推奨されているゲームがあり、格闘ゲーム・FPSなど自分の好きなゲームジャンルに向いているレンズを選べるのもおすすめポイントです!

G-SQUAREアイウェア Casual Mode



ゴツゴツしたゲーミングギア感満載のゲーミンググラスは、通勤中などの外出先では少し使いにくいですよね。こちらの「G-SQUAREアイウェア Casual Model」は、日常生活でも使いやすいシンプルなフレームで作られたゲーミンググラスとなっています。上記で紹介した同メーカーのものと同じく、ブルーライトカットに加えてレクアメッシュが採用されています。G-SQUAREの従来のゲーミンググラスは、主に男性のゲーマー向けに開発されていましたが、Casual Modelはユニセックスタイプとなっているので、女性でも快適に使えるフレームですね。

こちらのモデルの最大の特徴はデザインの多さにあります。3種類のレンズカラーにフレームのデザインが4パターンずつあり、さらにはフレームの素材もマットな印象を与えるセル素材と、メタル素材も2種類から選べます。度付きにも対応しているので、自分の好きなゲームに合ったレンズから好きなデザイン、フレーム素材、度数を選べる女性もかけやすいゲーミンググラスです。

エレコム G-G01G80BK



「G-G01G80BK」は、エレコムとスポーツアイウェアブランド「SWANS」、マルチゲーミングチーム「1'sBATTLEDOGS」の3社が共同開発をした、スポーティーなデザインが特徴的なゲーミンググラスです。ブルーライトカット率は87%とかなり高く、ゲーム中の目の疲労を最小限に。モニターからの光だけでなく、カーブした大型のレンズが周辺環境の明るさもカットするので、ゲームへの没入感をさらに高めてくれます。

レンズの色はゲームの世界の色をそのまま捉えられるようにグレー。日本人の頭部の輪郭に合わせて設計されており、包み込むようなフィット感と簡単にはずれないホールド力で、ヘッドセットと合わせて使用しても相性は抜群です。また、レンズ内部にARコートが施されているので、レンズ内に照明などの光の反射を抑えてくれます。フレームレスの設計はゲームへの没入感を高め、視界の邪魔にならなく快適にプレイができますね。

Bauhutte ゲーミングメガネ BGG-01-BK



「ゲーミングメガネ BGG-01」は、ゲーミング家具ブランドの「バウヒュッテ」と福井県のメガネメーカーの「カズプランニング」の共同開発によって誕生しました。ブルーライトを38%カットし、紫外線99%、酸化光線90%もカットして目を疲れから守ってくれます。

このゲーミンググラスの最大の特徴は、ヘッドセットの干渉を回避する可変型のフレームです。ワンタッチ式のボタンを押すとフレームが2本に分かれ、ヘッドセットの下にフレームが潜り込まずにゲーミンググラスとヘッドセットの併用が可能になる仕組み。デザイン性も高いため、一風変わったゲーミンググラスが欲しい方におすすめです。

また、レンズの下部分のフレームがないため、マウスやキーボードを操作する手元も邪魔されずに素早く確認が可能。レンズもクリアレンズが採用されているので、ブルーライトカットを保ちながらも画面上の色をそのままにゲームのプレイができます。全国の眼鏡市場で同等の機能を持った度付きレンズの購入が可能なので、度付きのゲーミンググラスが欲しい方にもおすすめの商品です。



以上、ゲーム中の様々な疲れから目を守ってくれるゲーミンググラスを5つ紹介しました。この機会に、長時間のゲームプレイには欠かせないゲーミンググラスをお持ちになってはいかがでしょうか。
《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【Amazonセール】GWは大容量HDDと超高速SSDでどこでもゲーム三昧!高耐久に優れた安心安全のWD製品が安くてお得

    【Amazonセール】GWは大容量HDDと超高速SSDでどこでもゲーム三昧!高耐久に優れた安心安全のWD製品が安くてお得

  2. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

    神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  3. 「ポケモンワールドチャンピオンシップス2019」結果まとめ─カード部門での優勝者インタビューもお届け

  4. 純白ドレスに眩しい水着!『アズレン』×「DMMかりゆし水族館」コラボが決定ー等身大スタンディ展示や「饅頭」によるキャラクターグリーディングなど盛りだくさん

  5. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る