人生にゲームをプラスするメディア

『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数

本作の思い出を事前に募集したところ、絶賛する意見や、「リーンベルは天使」「なんじゃこりゃあ…」など、プレイしたからこそ分かるコメントが多数届きました。

その他 特集
『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数
  • 『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数
  • 『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数
  • 『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数
  • 『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数
  • 『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数
  • 『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数
  • 『エンド オブ エタニティ』本日1月28日で10周年─飛び交う銃弾、トドメの一撃・・・銃撃戦の醍醐味をRPGで実現! 「ヴァシュロンダンス」が忘れられない方も多数

北欧神話をモチーフとした悲痛な物語と、各ボタンにキャラクターを割り振るゲームシステムが好評を博した『ヴァルキリープロファイル』や、スーパーファミコン時代から続く『スターオーシャン』シリーズなど、魅力的な作品を生み出してきたトライエース。

このほかにも多数の作品を手がけていますが、同社を語る上で外せない作品のひとつが、銃撃多重奏RPG『エンド オブ エタニティ』でしょう。そのジャンル名にある通り、銃撃戦を表現したゲーム性に大きな関心が集まり、さらにハイクオリティなグラフィックや魅力的なキャラクターなども評判となり、PS3/Xbox 360時代に輝く個性作としてその名を馳せました。

そんな『エンド オブ エタニティ』が国内向けに発売されたのは、2010年1月28日のこと。本日でちょうど10周年を迎えます。そこで今回は、特徴的な“銃撃多重奏RPG”に注目し、その魅力などを改めて振り返りたいと思います。

◆鉄と硝煙の匂いを纏う主人公たち──銃撃の“爽快感”と“一撃の重さ”を両立!



RPGと言えば、西洋風であったり、SFとファンタジーが融合したような世界観も少なくありませんが、『エンド オブ エタニティ』の舞台はSF一色。本作の世界では、地球が荒廃しており、人々は環境維持装置「バーゼル」の上で、その人生を紡いできました。

この「バーゼル」の存在からも分かる通り、この世界は文明が発達しています。そのため、攻撃手段も銃(ハンドガンやマシンガン、グレネードなど)が一般的。近接武器もありますが、ゲーム内の戦闘はほぼ銃器でケリをつけます。

そしてこの戦闘こそが、『エンド オブ エタニティ』の大きな特徴になっています。本作の主人公である「ゼファー」「ヴァシュロン」「リーンベル」を駆使し、縦横無尽の銃撃戦を繰り広げる楽しさが、本作独自の刺激を生み出しました。


銃撃戦の華と言えば、やはり多数飛び交う銃弾の嵐でしょう。敵味方共に数多くの弾丸を放ち、弾の雨をかいくぐる・・・これはフィクションだからこそ味わえる、特別な面白さです。しかしその一方で、たった一発で形勢を逆転する“弾の重み”も、銃撃モノには欠かせない魅力のひとつ。前者と後者はまったく別のベクトルなので、同時に取り扱うのはかなり難しいと思いますが、なんと『エンド オブ エタニティ』はこの両立に成功しています。

銃撃によるダメージは、「スクラッチ」と「ダイレクト」の2種類が存在し、「スクラッチ」はいわゆる仮のダメージ。大きなダメージを与えられるものの、スクラッチで与えた分は時間経過で回復されてしまうので、決定打に成り得ません。

そのスクラッチダメージを、実際のダメージとして確定させるのが、ハンドガンによるダイレクトダメージです。ダイレクトダメージを与えることで、スクラッチダメージが確定。マシンガンで大量のスクラッチダメージを生み出し、ハンドガンでその大ダメージを決定する重みのある一発を食らわせる。爽快感と重みを組み合わせる戦闘は、銃撃の魅力を存分に再現してくれました。


そのためゲームプレイは、自然とスクラッチとダイレクトを織り交ぜる形となり、さほど意識しなくても、メリハリのある銃撃戦が自然と展開していきます。「いつの間にかカッコイイことやってるぞ!?」と、自分のプレイにうっとりした方もいることでしょう(経験談)。「多数の銃撃による爽快感」と「一発の重み」の魅力を両方とも取り入れた本作のバトルは、唯一無二の味わいとなりました。

このほかにも、ゲージを消費して無敵になる=敵の銃撃をものともせずに突き進む「インビンシブル・アクション」や、主人公3人を線で結んだ三角形で敵を取り囲み、総攻撃を繰り出す「レゾナンス・アタック」といったシステムもあり、これらも銃撃戦の魅力をゲーム性に落とし込み、心地良さと共に見事に昇華しています。

特に、インビンシブル・アクション中に行えるジャンプと攻撃を組み合わせると、フィクションな銃撃戦の格好良さと興奮度が一気にMAX! もちろん戦略的にも意味のある行動なので、「効果的に戦っているだけなのに、何か格好いいぞ」といった『エンド オブ エタニティ』の魅力は、ここでも存分に発揮されています。


特徴的なポイントが多いため、バトルシステムを中心に語ってしまいましたが、3人の主人公もそれぞれ個性的ですし、彼らが織りなす物語も先が気になる展開を描いてくれます。特に「リーンベル」の人気が特に高く、今も忘れられない方が多いのでは。

また、PS3/Xbox 360が活躍した頃は、グラフィックの向上も著しい時代でしたが、その中にあっても特に目を引くほど、キャラクター造形や世界観の描画力が特筆していました。更に、田中公平氏と桜庭統氏による壮麗な楽曲も、本作が持つ独特の雰囲気を力強く押し上げてくれます。

特徴的な銃撃バトル、今も語られる魅力的なキャラクター、目を奪われるグラフィック、完成度の高い音楽と、数多くのポイントでユーザーを虜とした『エンド オブ エタニティ』。独自性が高いため理解に時間がかかるバトルシステムや、後半のゲームバランスなど、いくつかの問題点もありますが、凡庸よりも先鋭的を選んだ本作は、今も多くの人の記憶に残る一作です。

◆今遊ぶなら、リマスター版がお勧め!



本日で10周年を迎えた『エンド オブ エタニティ』は、続編などは作られておらず、単一作品となっています。ですが、何の展開もなかったわけではありません。2018年には、本作の「4K/HD EDITION」が、PS4/PC(Steam)向けに登場しました。

当時、オリジナル版のグラフィックも際立っていましたが、約1年3ヶ月前にリリースされたばかりのリマスター版では更に美しく描かれており、ファンにとっても一見の価値あり。トレーラー映像が公開されているので、未見の方は一度チェックしてみてください。また、本作に興味を抱いた人は、リマスター版のプレイをお勧めします。

■リマスター版 公式サイト
https://www.tri-ace.co.jp/eoe/



読者からの思い出などもご紹介─あの「ヴァシュロンダンス」も忘れられない!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 公式Xが投稿の『ポケモン』を信楽焼で表現した作品がすごすぎる!リザードンやロコンなど、ほのおタイプのポケモンが温かみと迫力のある造形に

    公式Xが投稿の『ポケモン』を信楽焼で表現した作品がすごすぎる!リザードンやロコンなど、ほのおタイプのポケモンが温かみと迫力のある造形に

  2. 『遊戯王』“封印の黄金櫃”がティッシュケースに!?瞳のデザインや輝く金色まで再現、ゲームセンター用プライズで登場

    『遊戯王』“封印の黄金櫃”がティッシュケースに!?瞳のデザインや輝く金色まで再現、ゲームセンター用プライズで登場

  3. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

    神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  4. 人気作曲家・田中秀和氏に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決―「アイマス」や「アイカツ」など著名楽曲を多数手掛ける

  5. 『テイルズ オブ』シリーズなどのキャラデザ・いのまたむつみ氏の月命日に一枚のイラストが投稿―「嬉しさとともにまた涙」

アクセスランキングをもっと見る