人生にゲームをプラスするメディア

折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション

デジタルとアナログが融合した謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』が11月28日より配信。メディア体験会で語られた本作の内容とプレイインプレッションをお届けします。

任天堂 Nintendo Switch
折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション
  • 折る、切る、並べる―紙をふんだんに使った謎解きゲーム『紙謎 未来からの想いで』プレイインプレッション

ディライトワークスとギフトテンインダストリが共同開発したニンテンドースイッチ向けダウンロードソフト『紙謎 未来からの想いで』が、11月28日より配信されます。

本作はニンテンドースイッチ用ソフトというデジタルなゲームでありながら、「紙」を使うアナログ的な要素も盛り込まれた作品。ここでは、ディライトワークス第三制作部プロデューサーの岡村光氏、ギフトテンインダストリのディレクター・濱田隆史氏が登壇したメディア体験会と、実際にプレイした模様をお送りします。

右から岡村光氏、濱田隆史氏

デジタルとアナログが融合した「謎解き紙ゲー」


『紙謎 未来からの想いで』は、出題される謎を解きながら物語を進めていく謎解きゲームです。プレイヤーはニンテンドースイッチの画面と手元に用意した謎解き用の紙を見比べ、悩み、活用しながらゲームを進行していきます。ゆえにジャンルは「謎解き紙ゲー」と銘打たれています。

謎解き用の紙には、折り紙や間取り図、スーパーのチラシなどさまざまな種類が用意されています。メモをとるだけでなく、謎の解き方によっては切ったり折ったり、並び替えたりすることも必要。紙という素材のポテンシャルを存分に活かしたゲームになっているのです。

こちらはステージ1の謎用紙。
他にも丸めてのりでくっつけたり、さらには立体模型を作る問題まであるとのことです。

問題の制作には、体験型謎解きゲーム5団体のクリエイター陣が参加し、全20ステージが用意されています(団体名は今後順次発表される予定)。過去に一人で謎解きゲームを制作した際には「死ぬ気になりながら絞り出した」という濱田氏は、たくさんの団体と関わって新しい角度のアイデアを取り込むことができたと胸を張ります。

謎とリンクしたこだわりのストーリー


謎解きだけでなく、岡村氏がこだわりをもって制作したと語るストーリーも見どころの一つです。

登場人物はプレイヤー自身となる男の子・トキオ(CV:斉藤壮馬さん)と、謎解きの手助けもしてくれる少女・ミライ(CV:高橋李依さん)。トキオには過去を見通す超能力があり、物体の記憶をたどることができます。

そんなトキオの元にある日、幼い自分と見知らぬ少女が写る古い写真が届きます。過去の記憶をたどったトキオは、その少女に導かれながら謎を解くと、とある事実にたどり着きます。


本作ではこのストーリーと謎解きが、互いに互いを盛り上げる関係性になっています。ストーリー上でトキオが計算していたらプレイヤーも計算にまつわる謎を解くなど、ストーリーと謎解きがリンクし、物語への没入感が高められているのです。

ステージをクリアすると語られるショートストーリーを見ていくことで、物語を立体的に把握することが可能。こうしてストーリー全体を解釈するのもひとつの謎解きと濱田氏は語ります。


このストーリーを彩るのは、イラストレーターのめばち氏が手掛けるイラスト。優しいタッチで、紙というテーマにマッチしたイラストが堪能できます。なお、ストーリー自体はアドベンチャーゲームのようにテキストボックスが表示されるわけではなく、漫画のコマを追うような形式です。問題の前後に楽しめるショートストーリーの長さも絶妙で、爽やかな、でもちょっと不思議な物語が味わえます。

手に戻ってくる「紙に触れる楽しさ」


いざ実際にプレイしてみると、子どもの頃に紙を切ったり折ったりして遊んだ記憶がよみがえってきます。ステージ1には折り紙の要素が盛り込まれているのですが、折り紙なんて何年ぶりに遊んだでしょう……思わず頬が緩んでしまいました。


紙に書かれた文字や画面に映るグラフィックをヒントに謎を解いたら、L/Rボタンで目をつむり、特定のコマンド(十字キーやABXYボタン)を入力。見事正解すると、次に進むことができます。

ステージ1~3はチュートリアル的な要素も含まれており、比較的イージー。ステージ4からだんだん歯ごたえのある問題が出てくるという印象です。もっと先に進むと、1時間以上取り組むかもしれない問題もあるのだとか。ビギナーから謎解きマニアの方まで、幅広いユーザー層が楽しめる作品です。


一人でももちろん遊べますが、おすすめはやはり複数人でのプレイ。コントローラーを動かす人、紙を切る人、メモをとる人など役割分担が自然となされ、互いの距離が縮まる感覚を覚えました。これから年末年始を迎えるにあたり、家族や友人と集まる機会も多いと思います。みんなでプレイすると、きっと楽しめるはずです。

また、ストーリーもとても爽やか。トキオとミライ、二人の幼い記憶をたどるところから始まるのですが、斉藤壮馬さん、高橋李依さんの芯のある演技が非常にマッチしています。今回プレイできたのは冒頭のみでしたが、二人がどんな時間を過ごしてきたのか、これから過ごすのか、先が気にになるところです。


謎用紙は希望者に無料送付


ゲーム本体とは別途、紙を用意しなければいけない本作ですが、11月21日より公式サイト上でPDFファイルが公開。また同日より、希望者への無料送付の受付がスタートします(1回につき1セット)。家にプリンターがない人も、これで気軽に遊べますね。

今後は、斉藤壮馬さんと高橋李依さんによるプレイ動画が11月14日に公開。和気あいあいと遊んでいる様子が見られるようです。

謎解きカフェでの体験用紙の配布や、ECサイトでのグッズ販売も順次行われます。

なお、あらかじめダウンロードは11月8日からスタートしています。税込2,480円と比較的手頃な価格で、さまざまな謎解きイベントに行くかのような体験が味わえる本作。ソフトと紙を用意して、みんなで楽しんでみてはいかがでしょう。

ニンテンドースイッチ『紙謎 未来からの想いで』は、11月28日発売です。
《ばかいぬ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

    【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る