人生にゲームをプラスするメディア

最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】

伝説と語り継がれるゲームの系譜・『シェンムーIII』が11月19日に発売します。同作の監督・脚本を担当した鈴木裕氏にシリーズ最新作開発の想いと楽しみ方を訊きました。

ソニー PS4
最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】
  • 最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】

3Dオープンワールドゲームを生み出し、ゲームの歴史を変えたと語り継がれる『シェンムー』(1999年)から数えて約20年。シリーズ最新作の『シェンムーIII』がPS4/PCを対象に11月19日発売されます。

先立って千葉県・幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2019」にて、シリーズの生みの親であり、同作の監督・脚本を担当した鈴木裕氏は「こんなに呑気なゲームもない」と語りました。改めて、真意を知るとともに、前作から現代に合わせてどのようにチューニングしたのか、インタビューしました。


――発売を間近に控えた今の心境は?

鈴木裕(以下、鈴木):こんなに展開がゆっくり進む『シェンムー』シリーズに類似するスタイルのゲームは他にないので、従来のファンの方は恐らく理解してくれると思うんですけど、初めて遊ぶ方に良さが分かって頂けるかどうか、少しドキドキしていますね。

――「TGS2019」に試遊出展してみての手応えは?

鈴木:一般ユーザーではなく、プレスの方中心のごく少数のプレイだったので、まだちょっと実感が持てない状態ですね。最近のゲームは割と展開も早いし、エモーショナルな部分、刺激も強い。けれど、『シェンムー3』はちょっとほっこりするところもあって、ゆったり進む毛色が違うゲームです。今後もゲーム好きな方に体験して頂いて色んな意見を頂きたいなと思いますね。


――第1作発売から20周年です。20歳の方が初めて『シェンムーIII』に触れる機会も多いと思いますが、変えたくなかった点や変わった点はありますか?

鈴木:作品のコンセプトは基本的に同じですね。愛と勇気と友情が根底にあり、拳法をベースにしていたり、ロマンチックな部分もあったりというのは変わりません。第1作から僕が監督しているので、作家性と言いますか、大事な部分は作品に通じていると思います。僕がやるとホラーにもならないし、残酷な描写もありませんよね。


――本質の部分は年月が経っても変わらない?

鈴木:そうですね。手法に関しては、第1作と第2作も中身が違うゲームだと思っています。最新作もまた全然違うスタイルなんですけど、世界観は「まさしくシェンムーでしかない」感じになっています。

――ステージ上では、プレイしづらい部分を今風にアレンジしたと仰ってましたが、具体的には?

鈴木:前作よりもストーリー展開のスピードを上げました。前作と比べると、1.5倍の速さでしょうか。例えば、淡々と進んでいくストーリー上で、カットシーンを入れるタイミングや、山場に持っていくまでの波幅を少し縮めています。

圧縮して密度を高めることで退屈させないようにとか、起伏をもうちょっと強めにして盛り上げるとか、前作までは目的地まで行くのに時間経過を待たなければいけなかったところも、ジャンプシステムによってショートカットできるようにしました。ストーリーだけを優先して楽しむこともできます。それでも、まだテンポが早いゲームとは言えないと思いますが。


――スマホゲームと比べちゃうと、やっぱりそうなりますか。

鈴木:僕が言うのもなんですけど、『シェンムー』はストーリーを追いかけるタイプのゲームではないと思うんですよ。皆さんは「ストーリーが良い」と言ってくれますけど、そこに至るまでの世界観とプロセスを楽しんでいくゲームですね。特に最新作はその傾向が強いですね。


――今回はお金を稼ぐ手段が増えたのもありますよね。寄り道が楽しい。

鈴木:ミッション形式で進むゲームじゃないですから。『シェンムーIII』はあえてチュートリアルがなくて、目的を達成するまでに手段がいっぱい転がっているから、自分好みのものを選んで進めていい。


例えば、次の目的に行くまでのお金が必要だとしたら、アルバイトだけじゃなく、釣りで稼いでもいいし、ガチャアイテムを売ってもいい。お金稼ぐにしても色々選択肢があるので、その時々の選択はプレイヤーの状況に応じて変化すると思うんですよ。ギャンブルが嫌いな人はギャンブルをやらなくていいし。


目的に行くために自分で方法を見つけて解決していく楽しさが醍醐味です。だからストーリーだけをストレートに追いかけると、『シェンムーIII』で用意されたものの8割は通り過ぎてしまう。それでも楽しめる仕上がりにはなっていますけど、勿体無いですよ。

――やっぱり、プロセスの中にあるユニークさが素晴らしいと思います。『シェンムーIII』で特にユニークだなと思うところはありますか?

鈴木:昔から変わらない部分としては NPC が単なるコピーキャラではなく、全て個性があり、セリフや声もキャラクターごとに用意してあることです。その上で、選択肢が前作以上に多くなっているので、より自由度が上がっています。50人プレイしたら50人とも違うプレイ方法が見られると思います。


経済面では、ジリ貧の人もいるだろうし、ちゃんとお金を貯めながら進んで行く人もいる。バトルでは、鍛錬しないでお金で回復薬を大量購入して、片付けていく人も出てくるだろうし、ちゃんと鍛錬を重ねて『シェンムー』のテーマである拳法を楽しむ人もいるでしょう。プレイヤー自身の性格が結構反映されちゃうゲームだと思うんですよ。

――最後に初めてプレイする人や20年来のファンに向けて一言ずつお願いします。

鈴木:初めての方には、類似するゲームが全くないということと、こんなに呑気なゲームもないので、合う合わないあるでしょうけど是非一度体験してみて欲しいです。前作をプレイしていなくても楽しめるようになっているから安心してください。従来のファンの方には、僕なりにファンのことをずっと想いながら作ったゲームなので、きっと気持ちが伝わるんじゃないかなって思います。発売まであと2ヶ月あまりですので、もうちょっとお待ちくださいね。




最新作においても、決して完結したわけではない同シリーズ。最後に、今後も第4作、第5作と続けていく構想はあるのかを訊ねると、「僕はファンの方が望む限り諦めずに続編を作っていく」と力強い回答がありました。

(C)SEGA
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る