人生にゲームをプラスするメディア

「ガルパン劇場版」動員数90万人突破、興収13億円に

2015年11月21日より公開している『ガールズ&パンツァー 劇場版』は、2月20日より「4DX(R)」での上映もスタートした。公開から3ヶ月経過しているが、3月2日に動員90万人を突破、興行収入も13億円を超えている。

その他 アニメ
「ガルパン劇場版」興収13億円に 動員数も90万人を突破
  • 「ガルパン劇場版」興収13億円に 動員数も90万人を突破
  • 「ガルパン劇場版」興収13億円に 動員数も90万人を突破
  • 「ガルパン劇場版」興収13億円に 動員数も90万人を突破
  • 「ガルパン劇場版」興収13億円に 動員数も90万人を突破
  • 「ガルパン劇場版」興収13億円に 動員数も90万人を突破
2015年11月21日より公開している『ガールズ&パンツァー 劇場版』は、2月20日より「4DX(R)」での上映もスタートした。公開から3ヶ月経過しているが、3月2日に動員90万人を突破、興行収入も13億円を超えている。

『ガールズ&パンツァー 劇場版』はテレビアニメ『ガールズ&パンツァー』のヒットを受け製作、2015年11月21日により公開がスタートした。公開から3ヶ月が経過してなお数字を伸ばし続けている。
公開時は77館だった公開館数も、累計で170館となるほど話題を読んでいる。3月2日には累計動員90万人、13億円を突破した。劇場版のBlu-ray&DVDは5月27日に発売予定だが、まだまだ記録は更新されそうだ。

劇場版だけでなく、コラボレーション展開も続ける。このほど2015年に続いてJ2「水戸ホーリーホック」のユニフォームスポンサーを務めることも決まった。本作の舞台である大洗町が、水戸ホーリーホックのホームタウン推進協議会に参加しいることが縁となりスタートしたコラボも4シーズン目だ。
2月28日より2016シーズンが開幕し、3月6日には「セレッソ大阪」戦が控えている。試合ではコラボイラストを使用したビッグフラッグが披露される予定で、ピッチ看板も新たなデザインとなる。コラボイラストでは、ピッチとIV号戦車を背景にあんこうチームの5人が2016シーズンのユニフォームを着用する。
前シーズンでは、大洗町の日照プラント工業が自作したIV号戦車の上から試合を観戦できる「プレミア戦車シート」が販売された。わずか3席というシートは即完売している。4シーズン目である今回もどのような取り組みが行われるのか、引き続き注目したい。

『ガールズ&パンツァー』
(C)GIRLS und PANZER Film Projekt

「ガルパン劇場版」興収13億円に 動員数も90万人を突破

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. キシリア様とニャアンが一緒にお風呂…「ガンダム ジークアクス」沼地どろまる先生のファンアートに反響「もう親子じゃん」「てぇてぇ」

    キシリア様とニャアンが一緒にお風呂…「ガンダム ジークアクス」沼地どろまる先生のファンアートに反響「もう親子じゃん」「てぇてぇ」

  2. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

    「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

  3. 「ガンダム ジークアクス」漫画家・沼地どろまる先生による「キシリア様」のファンアートが優しい世界…「もうお母さんなんよ」「ニャアンと餃子作ってくれそう」

    「ガンダム ジークアクス」漫画家・沼地どろまる先生による「キシリア様」のファンアートが優しい世界…「もうお母さんなんよ」「ニャアンと餃子作ってくれそう」

  4. この肩章はもしかしてシャア!?「ガンダム ジークアクス」第11話新カットに視聴者騒然―改めて「いよいよクライマックス」とも明言

  5. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」まで!「ガンダム ジークアクス」第8話で激震走る―キシリア様のファンアートも

  7. 「ガンダム ジークアクス」漫画家・羽海野チカ先生による「ララァ」のファンアートが素敵…「はじめて好きになった アニメの中の美しい女の子」と思い語る

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 『ウマ娘』オグリキャップ&タマモクロスの痛車が圧巻!マーベラスサンデーやキングヘイローの姿も【ARCChampionship 2025フォトレポ】

  10. 自由度の高さが魅力な生活系ゲーム5選!大人気の『ファンタジーライフi』や和風な世界観になった「ルーンファクトリー」最新作など

アクセスランキングをもっと見る