人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームセンターCX」放送作家・岐部氏の書籍「世にもふしぎなゲームの物語」8月28日発売、課長からの帯コメントも

廣済堂出版は、書籍「世にもふしぎなゲームの物語」を2015年8月28日に発売します。

その他 全般
「ゲームセンターCX」放送作家・岐部氏の書籍「世にもふしぎなゲームの物語」8月28日発売、課長からの帯コメントも
  • 「ゲームセンターCX」放送作家・岐部氏の書籍「世にもふしぎなゲームの物語」8月28日発売、課長からの帯コメントも
廣済堂出版は、書籍「世にもふしぎなゲームの物語」を2015年8月28日に発売します。

「世にもふしぎなゲームの物語」は、TV番組「ゲームセンターCX」の放送作家である岐部昌幸氏が手がける小説です。前作となる「ボクはファミコンが欲しかったのに」に続きゲームを題材とした内容になっており、“ファミコン世界の出来事がもしも現実に起こったら”というテーマによる4編が収録されています。


なお本書籍には、お笑い芸人「よゐこ」の有野晋哉氏から13種類の帯コメントが提供。また、2015年8月23日には先行販売&サイン会が実施されます。

■先行販売&岐部氏サイン会概要

・日時:8月23日14時~
・場所:未来屋書店 浜松市野イオンモール店

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

書籍「世にもふしぎなゲームの物語」は2015年8月28日発売予定で、価格は1296円(税込)です。

■書籍「世にもふしぎなゲームの物語」概要
・著者:岐部昌幸
・価格:1296円 税込
・サイズ:四六版
・発売日:2015年8月28日
・アマゾンURL:http://www.amazon.co.jp/dp/4331059707/

●内容
・1『商人の息子』
商人の息子に生まれた主人公・ユウスケは、悪魔王討伐の旅に参加するも、戦闘に向かない自分の能力に自己嫌悪する毎日。ついに耐え切れず、パーティを飛び出してしまい――。

・2『とある村からやってきた、パンツ一丁の男』
ある日、デパートの屋上でアルバイトをしていたマキノは、ヒゲモジャでパンツ一丁の怪しい男と出会う。彼は悪魔にさらわれた婚約者を救出に向かう途中だというが――。

・3『リストラ会議』
長年愛されているパズルゲーム<ミノリス>。同部署に所属する7人の社員にまさかのリストラ通告が。いらない社員は一体誰だ!? 白熱のリストラ会議はやがて思わぬ方向に――。

・4『兄弟の確執』
兄のクリオばかりが活躍し、なかなか目立つ機会に恵まれない弟・二テール。「オレだってやればできると証明してやる!」と、たったひとりでプラム姫の救出に向かうが――。

●よゐこ 有野さん帯コメント
あのレトロゲームを斜めから見たお話し。説明書には載ってない、ステキな物語を読んで下さい。読み終わって、僕は3本のソフトがやりたくなりました。
※1本はよくやるヤツなので……。

――有野課長
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

    『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  2. 「ピカチュリン」って何のこと?現実世界に存在するポケモンネーミングの新種たち

    「ピカチュリン」って何のこと?現実世界に存在するポケモンネーミングの新種たち

  3. 『FGO』とうとう「フォウ君」の正体が判明!? 謎丸の最新アニメが不意打ち公開

    『FGO』とうとう「フォウ君」の正体が判明!? 謎丸の最新アニメが不意打ち公開

  4. マシュが、邪ンヌが、ぐだ子が帰ってきた!「AnimeJapan 2022」FGOブースレポート【写真38枚】

  5. ガブリアスは“実質”大谷翔平!?WBC旋風で注目を集めた二刀流ポケモンとのウソのような共通点

  6. 【コスプレ】バニーの日に溢れんばかりの魅力をお届け!美しきバニーガール7選【写真31枚】

  7. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

  8. 「桜花賞」出走馬の「メイケイエール」オーナーが『ウマ娘 プリティーダービー』参戦に立候補

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

アクセスランキングをもっと見る