人生にゲームをプラスするメディア

活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る

「機動戦士ガンダム」シリーズ。日本を代表するアニメーション作品にして、リアルロボットの金字塔ともいえる作品です。

モバイル・スマートフォン iPhone
活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
  • 活気づく「ガンダム」コンテンツ、その魅力と最新タイトルに迫る
「機動戦士ガンダム」シリーズ。日本を代表するアニメーション作品にして、リアルロボットの金字塔ともいえる作品です。

1979年の放送開始より、2014年で35周年を迎えた長寿シリーズでもある「ガンダム」。昨年はこれを記念した生誕35周年イベント「RISE! 世界は動いている」も開催されました。このイベントでは様々な記念作品が発表され、多くのガンダムファンが歓喜。今年に至るまで様々なプロジェクト作品が世に送り出されてきました。そこで本稿では、この35周年記念プロジェクト作品の展開をはじめ「ガンプラ」や、最新ゲームタイトルの展開を今一度改めて見ていきたいと思います。

◆「ガンダムコンクエスト」



ガンダムを語る上で、もはや切っても切り離せなくなった存在である「ゲーム」展開。形態・機種を問わず日々、様々なプラットフォームで多種多様な「ガンダム」タイトルを目にすることができます。その中でも今、特に注目したいタイトルがスマートフォン向けアプリ『ガンダムコンクエスト』です。アーケードで稼働中の『戦場の絆』や『エクストリームバーサス マキシブースト』も人気のタイトルですが、手軽かつ複数のガンダム作品が登場するという点でチョイスしました。

本作の舞台となる世界は、『SDガンダム ジージェネレーション』シリーズのように数々のガンダムワールドが入り混じったオリジナル設定の地球圏。敵味方陣営が地球を中心に4つのコロニー勢力に分かれており、プレイヤーはその1つを選択して自陣を勝利へと導いていきます。それぞれの陣営には、作品の垣根を超えて様々な組織が入り乱れており、時には意外なキャラクター同士のクロスオーバーも楽しむことが可能です。


本作は大きく分けて「シミュレーションパート」と「アクションパート」の2種類の遊びを楽しむことできます。自分だけのオリジナル自軍部隊の編成・強化を行うシミュレーションパートでは、自分が管理するコロニー内で格納庫や修理施設といった建物を利用したり建設したりすることで、軍備を整えることができます。


整えた軍備は定期的に開催される「戦争」で活用。「戦争」は戦略SLGになっており、自分が編成した部隊で敵拠点の征圧を目指します。


またアクションパートでは、自分が強化・改造した機体を使って、実際に機体を操縦してのモビルスーツ戦が繰り広げられます。こちらは最大4人によるオンライン協力プレイが可能で、領地の拡大や仲間と協力していくことが重要となっていきます。


「アクションゲームって言っても所詮スマートフォン向けゲームでしょ?」などとお思いのアナタ、侮る無かれ。コンシューマーゲームにも引けをとらない面白さと奥深さを味わうことが出来るのが本作『ガンダムコンクエスト』なのです。ブーストや射撃・格闘武器はもちろん、様々なスキル(必殺技や特殊な武器)で機体を思い通りに操ることが可能。エースパイロット目指して腕を磨きましょう。


さらに、従来のソーシャルカードゲームの様に各機体にはレアリティも存在しており、それぞれにカッコいいイラストがあしらわれているのも見逃せないポイント。作品の世界観を超えてお気に入りの機体だけで最強部隊をつくり上げるなど、「ガンダム」作品同士ならではのクロスオーバーを手軽に楽しむことが出来るのも魅力となっています。


このように従来のソーシャルゲーム的な楽しみ方も出来る一方で、様々なモビルスーツを自由に動かすことのできるアクションゲーム的面白さも兼ね備えている本作。従来のガンダムゲームとは異なり、「軍備」「パイロット」「兵器」の全てを自分で整えることができるため、「ガンダム」というリアルロボットをテーマにしたゲームとしては、正に「美味しいとこ取り」の今アツい「ガンダム」ゲームとなっています。



◆「ガンダム Gのレコンギスタ」



MBS毎日放送他「アニメイズム」枠で放送されていたテレビシリーズ「ガンダム Gのレコンギスタ」。昨年3月20日に開催された35周年イベントで電撃発表された本作は、監督に初代ガンダムの生みの親ともいえる富野由悠季氏を起用。富野氏が監督を務めるガンダム作品としては「リング・オブ・ガンダム」から5年ぶり、テレビアニメシリーズでは「∀ガンダム」より実に15年ぶりにもなるとあって、コアなガンダムファンは熱狂。2014年10月より2015年3月まで放送され、比較的新しいガンダムファンにも「あの富野監督のテレビアニメがリアルタイムで見られる!」と、暖かく迎え入れられました。

物語の舞台は、初代ガンダムで描かれた「宇宙世紀(ユニバーサル・センチュリー)」時代から地続きの「リギルド・センチュリー」。テレビから聞こえる「ミノフスキー粒子」や「I・フィールド」といった宇宙世紀を匂わせる単語を懐かしんだ人も多いのではないでしょうか。

◆「機動戦士ガンダム ジ・オリジン」



「機動戦士ガンダム ジ・オリジン」は安彦良和氏による初代「ガンダム」のコミカライズ作品です。アニメ「機動戦士ガンダム」を基本としながらも、安彦氏による独自のアレンジや設定が盛り込まれており、熱心なファンを中心に人気を博していました。2001年から丸10年にわたる長期連載を経て、2011年の最終回掲載号ではアニメ化の決定を発表。昨年行われたガンダム生誕35周年イベント「RISE! 世界は動いている」にてオリジナルビデオアニメーション「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の制作が明らかにされました。この時、同時に制作スタッフも発表となり原作の安彦良和氏が約25年ぶりにアニメ制作に関わるとあって話題騒然に。

このシリーズは、シャアとセイラの幼少時代を描いた作品で、全4話のOVAとなっています。第1弾の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」は今年2月末より2週間限定の劇場上映を実施。スクリーンアベレージは圧倒的な567万円を記録し、週末興行収入は73726200円、観客動員数は56000人にも達しました。劇場上映終了後も、BDとDVDが4月に発売予定となっています。また、続編となる第2弾「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」の公開が2015年秋に予定されています。

◆「ガンダムビルドファイターズトライ」



昨年10月よりテレビ東京系列で放送されていたテレビアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」。ガンダムのプラモデルである「ガンプラ」をテーマに据えた「ガンダムビルドファイターズ」シリーズの最新作です。ガンダム作品でありながら「ガンダム」があくまで劇中劇として描かれているという一風変わったシリーズですが、それ故に様々な世代の機体が集結。作品の垣根を超えて多数の機体が現代のクオリティで描かれているとあって、幅広いガンダムファンから受け入れられているシリーズでもあります。

また、3人1組で行われるチーム制のバトル方式を採用したことにより、仲間との連携を意識したガンプラの選択やカスタマイズが行われるなど、前作にも増してユニークな展開や、熱いバトルシーンなどが話題を呼んでいます。

放送は4月で終了してしまいますが、劇中に登場したガンプラを再現したキットのリリースが今後も続々と予定。ストーリー自体はオリジナルであるため、ライト層や新規にも入りやすい作品となりました。

◆「ガンプラ」



もちろん現実の「ガンプラ」展開の勢いも、とどまるところを知りません。「ガンダム Gのレコンギスタ」からは先日、G系モビルスーツの最新機種「ガンダム G-ルシファー」がハイグレード(HG)で発売。4月以降には「ガンダム G-セルフ アサルトパック」や「カットシー」、「ジャスティマ」がHGにラインナップされるなど、放送終了後にも続々とリリースが予定されています。


「ビルドファイターズ」シリーズからも先日発売された「HGBF ガンダムポータント」をはじめ、「トランジェントガンダム」、「ディナイアルガンダム」といった強敵機体が次々とHG化。さらに今後、合体ギミックで度肝を抜いた「ガンダムトライオン3」なども発売される予定です。


「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」からは、主役シャア・アズナブル専用「ザクII」がHGに登場。こちらは所謂S型と呼ばれる機体、過去に発売されたHGUC版との比較をしてみるのも面白いでしょう。

また、展開中のアニメ作品以外に過去作品からも定期的にリリースがあるのが「ガンプラ」の面白味でもあります。HGでは6月に「機動戦士Vガンダム」より「V2アサルトバスターガンダム」が登場、1/100という大スケールで密度の高い完成度を誇るMG(マスターグレード)では「百式」が、「劇場版 機動戦士Zガンダム」での設定を取り入れたVer.2.0となって5月発売予定。HGと同様の1/144スケールながら、より「本物」を追求したRG(リアルグレード)では「機動戦士ガンダム00」より「ダブルオーライザー」が4月に発売予定です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

昨年「ガンダム」35周年として始まったプロジェクトの数々は2015年に入って2作品が同時に終了。一抹の寂しさも感じる昨今ですが、今年は「ガンプラ」が35周年を迎える年でもあります。また、完結して終了する作品があるということは、新しいガンプラやガンダムゲームに出会えるということにも繋がります。今後「ガンダム」という作品がどんな展開を私達に見せてくれるのか、期待しながら見守りましょう。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  5. シャドウミュウツーMAX強化検証!全てをなぎ倒す高火力が癖になるぞ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  9. シャドウミュウツー1日で3匹連続ゲット!SPロケットレーダーを溜め込んだからできた、奇跡の検証【ポケモンGO 秋田局】

  10. 新ウマ娘「タニノギムレット」はなぜ破壊神?モデルとなった馬に驚きのエピソード

アクセスランキングをもっと見る