人生にゲームをプラスするメディア

【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで

ボードゲームを買ってから遊び始めるか、遊び始めてから買うかというのは非常に悩むポイントですが、一度もボードゲームで遊んだことがないという方は、まずは試しに遊んでみてから買うことをおすすめします。

その他 全般
【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
  • 【アナログゲーム決死圏】第2回:ボードゲームの始め方…体験方法からおすすめタイトルまで
アナログゲーム決死圏第2回は、ボードゲームの始め方をご紹介。体験方法はもちろん、買い方や、選び方、筆者オススメのタイトルも合わせて紹介していきます。

◆はじめに


ボードゲームを買ってから遊び始めるか、遊び始めてから買うかというのは非常に悩むポイントですが、一度もボードゲームで遊んだことがないという方は、まずは試しに遊んでみてから買うことをおすすめします。

せっかく買ってみた最初の一本が好みじゃないゲームだったりするのはちょっと残念なので、これから紹介する方法で、まずはボードゲーム自体を体験してみてください。

ボードゲームは基本的に遊ぶために必要なものが最初から全て入っていますので、体験の時に持ち物として必要な物無く、遊び方を教われるのであればゲームに関する事前知識も必要ありません。とりあえずボードゲームで遊んでみたいという気持ちが大事だと思います。

◆ボードゲームの体験方法




■ボードゲーマーの知り合いをあたろう

これが一番手っ取り早い方法。もし身近にボードゲーマーがいたら、まずはその人を頼ってみましょう。きっと快くボードゲームを体験させてくれるはず。

しかし、ボードゲームに興味があって、ボードゲーマーの知り合いがいる読者の方は、きっとボードゲームをすでに体験されているのではないでしょうか。というわけで別の方法もいくつか紹介していきます。

■ボードゲーム専門店へ行こう

日本国内にはボードゲームの専門店があり、中にはその場で店員さんに遊び方を教わりながら体験させてもらえたり、定期的に体験会を開いているお店もあります。そういったお店をネットで見つけ、メールや電話で事前に問い合わせた上で、体験させてもらうのが良いでしょう。

ボードゲームを実際に見て、遊んで、気に入ったら買って帰れるのはすごく楽しい体験なので、可能ならぜひ一度味わってみて頂きたいです。

最近は、ボードゲーム・カフェやボードゲーム・バーなどといったスタイルの飲食店やレンタルスペースも登場しており、そういったところでも初心者がボードゲームでも体験できるイベントが開かれています。こちらに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

体験会等のイベントでは参加費(会場費)がかかる場合があるので、事前に確認しておきましょう。

■ボードゲーム・サークル主催のゲーム会に行こう

各地にあるボードゲーム・サークル(クラブ)主催のゲーム会(アナログゲーム会)をネットやショップの掲示板等で探して参加するのもオススメです。

ちょっとハードルが高いと感じるかもしれませんが、未経験者・初心者向けのゲーム会を定期的に開いているところもありますので、事前に問い合わせた上で参加してみましょう。未経験者・初心者であることをしっかり伝えれば、丁寧に遊び方を教えてくれるはずです。

サークルの多くはホームページやblogだけでなくTwitterやMixiなどのSNSで情報を発信しているので、そちらも合わせてチェックしてみましょう。会のページやアカウントでは、開催される場所日時や会場のルール・注意事項、遊ぶタイトルの等の情報の他に、写真等を上げていることも多いので、会の雰囲気がつかめるはず。

サークルの活動場所は、貸会議室や公民館もあれば、ショップやカラオケボックスなど色々あります。また参加費(会場費)が無料のところから有料のところまでありますので、事前に確認しておきましょう。

■とりあえず買ってみて友達と遊んでみる

早速、前言を撤回してる感じにはなってしまいますが、とりあえず気になるゲームを買ってみて、気の合う仲間と遊んでみるのも楽しい体験方法だと思います。もちろん、合わないゲームとあたってしまう可能性もありますが、それも良い思い出。失敗しても一度で目めげずに、もう一回遊んでみたり、別のゲームに挑戦してみてください。
《傭兵ペンギン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 公式Xが投稿の『ポケモン』を信楽焼で表現した作品がすごすぎる!リザードンやロコンなど、ほのおタイプのポケモンが温かみと迫力のある造形に

    公式Xが投稿の『ポケモン』を信楽焼で表現した作品がすごすぎる!リザードンやロコンなど、ほのおタイプのポケモンが温かみと迫力のある造形に

  2. 『遊戯王』“封印の黄金櫃”がティッシュケースに!?瞳のデザインや輝く金色まで再現、ゲームセンター用プライズで登場

    『遊戯王』“封印の黄金櫃”がティッシュケースに!?瞳のデザインや輝く金色まで再現、ゲームセンター用プライズで登場

  3. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

    神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  4. 『テイルズ オブ』シリーズなどのキャラデザ・いのまたむつみ氏の月命日に一枚のイラストが投稿―「嬉しさとともにまた涙」

  5. ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

  6. 人気作曲家・田中秀和氏に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決―「アイマス」や「アイカツ」など著名楽曲を多数手掛ける

アクセスランキングをもっと見る