人生にゲームをプラスするメディア

『千年戦争アイギス』の基本を覚えて脱初心者!戦術指南クエストを攻略

今回は攻略記事の前編ということで、チュートリアルをこなした後に出現する「戦術指南クエスト」を攻略していきます。

PCゲーム オンラインゲーム
アイギス
  • アイギス
  • ケイティ
  • 基本戦術「ブロック」
  • 「ヒーラー」の重要性
  • 「空を飛ぶ敵」を迎撃!
  • 「メイジ」と連携を取る配置
  • 「ウィッチ」で敵の進軍を止めよう
  • 「ワルキューレ」でコスト管理


DMMゲームズが提供する本格的タワーディフェンスロールプレイング『千年戦争アイギス』。本稿では、その攻略連載の第1回として、序盤のクエストと基本的なプレイのススメ方をお届けします。

『千年戦争アイギス』は、プレイヤーが突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃つタワーディフェンスロールプレイングゲームです。昨今流行の「タワーディフェンス」という本格的ジャンルのゲームながら、ユニットとなる女の娘との触れ合いによる交流システムなど、美少女ゲーム的要素を兼ね備えた新感覚RPGとなっています。

今回は攻略記事の前編ということで、チュートリアルをこなした後に出現する「戦術指南クエスト」を攻略していきます。

◆戦術指南クエストを攻略しよう



王子の最初の仕事はとにかく本作の基本を覚えること。基本的なタワーディフェンスゲームながら、同ジャンル未プレイの方は何をどう操作していいか迷ってしまうものです。そんな新米王子にも安心なのがこの「戦術指南クエスト」です。

ここでは、タワーディフェンスゲームの基本的な流れから戦闘のイロハを学ぶことが出来ます。また、ここでは新規ユニットも獲得することが可能です。

しかし、序盤クエストで入手できる初期ユニットだからと言って舐めてはいけません。ここで入手できるユニットたちは、どれも主力級として一軍で活躍できるものばかり。しっかりとレベリングを行うことが今後の攻略の鍵になってきますので、気に入らない見た目だ、男のユニットだ、などと言って、くれぐれも解雇や考えなしの合成などをせぬよう注意しましょう。

◆基本戦術を学ぼう


■ブロックの基本

タワー「ディフェンス」ゲームは、その名の通り見方の拠点を「守る」ことを目的としたゲームです。敵を拠点で迎え撃つことも当然重要ですが、それ以前に敵を「拠点に近づけさせない」ことが攻略の鍵になっていきます。最初のステージとなる「ブロックの基本」ではこの「敵を近づけさせない」、つまり進軍してくる敵をブロックするという戦法を学ぶことが出来ます。

ユニットがそれぞれ持つブロック可能人数など、とても重要なポイントが抑えられているので、戦術指南クエストだからといって適当に流すのではなく、しっかりと基本を学びましょう。

■回復の力

ユニットには「役職」というものがあります。役職ごとに攻撃力や防御力、HPなどが違うのは言うまでもありません。また、それぞれに役目が存在し、その中でも特に重要な役割となってくるのが「ヒーラー」です。ヒーラーは敵に向かって攻撃こそ出来ないものの、味方の傷を癒すという特殊能力を備えています。

また、ヒーラーには射程範囲が存在し、その範囲内でのみ回復を行うことが出来ます。この範囲をいかに利用するかが腕の見せどころ。もし前線に出しすぎてヒーラーが倒されてしまうということになれば、自軍にとって致命傷になりかねません。ヒーラーの運用にはくれぐれも注意しましょう。

■空を飛ぶ敵

最も基本的な戦術「ブロック」。いわゆる「通せんぼ」を行い敵の進軍を阻む行為です。しかし敵の中には空を飛び、地上からのブロックが行えない敵ユニットも存在します。この空を飛ぶユニットはブロックが出来ないばかりか、多くのユニットは攻撃すら届きません。

そんな時に活躍するのが、遠距離攻撃型ユニット。弓や魔法などは縦横無尽に空をゆくユニットに対してとても有効ですので、飛行ユニットの進行ルート上に射程範囲を重ねて、うまく迎撃を狙ってみてください。

■メイジの魔法

「メイジ」は魔法使いのユニットです。遠距離かつ広範囲に攻撃が可能といった性能を持ち、戦局を左右する非常に重要なユニットです。

また、近接型ユニットと連携して「足止めした敵を一網打尽にする」などといった戦術も有効。攻撃の要となってくれる頼もしい役職です。一方で、攻撃速度が遅いという弱点も併せ持っていますのでヘビーアーマーなどとの連携も重要になっていきます。

■ウィッチの魔法

「ウィッチ」はその名の通り魔女のユニット。メイジと同じく魔法を使いますが、ウィッチは基本的に敵一体のみに有効な魔法を使用します。しかしながら、ウィッチの攻撃は「敵の移動速度を低下させる」というタワーディフェンスゲームにおいてはかなり重要なサブ効果を持っています。

近接攻撃を挑むには、あまりにも危険な敵強力ユニットの移動速度を落として遠距離で削る、といった戦い方はもちろん、ブロックができない空を飛ぶ敵ユニットにも有効なのでその活躍の幅は多岐にわたります。

■出撃コスト

おそらく、本作において最も重要な数値である「出撃コスト」。戦況を左右するパラメーターで、多くの初心者が挫けやすいポイントでもあります。

このパラメーターはその名の通り、ユニットが出撃するために必要なコストを表した数値です。強力なユニットほどその出撃コストは高くので、この数値が多いほど自軍が有利になる、と安直に考えてもまず問題はありません。そして、この出撃コストをいかに貯めるか、が攻略の要となっていきます。

本クエストは、コストが自然回復することはありません。この戦術指南クエストで教わる通り、一部のユニットが有する「援軍要請」と「ワルキューレ」のユニットが敵を撃破した際にのみコストを回復することが出来ます。特に「ワルキューレ」は敵を倒すごとにコストが1回復するので、積極的に活用していきたいユニットです。

ここで注意したいのが「ワルキューレがトドメを刺さなければ意味が無い」という点。援軍として遠距離ユニットを配置したつもりでも、トドメをワルキューレ以外に持って行かれてはコストが回復しないのです。ですので、「確実にワルキューレが敵にトドメを刺せる状況」をいかに作り出せるかがコスト管理のキモとなっていきます。

■強敵との戦い方
ここまでの戦術指南クエストをこなすことが出来たのならばほぼ、通常の敵に対処することは可能になっています。お疲れ様でした。

が、しかし……通常では内的が出てくるのがゲームというもの。ここのステージでは謎のオーラを纏った「強敵」が出現します。「強敵」の見極め方は至極簡単で「BGM」に耳を澄ませば一発で判別可能。強敵BGMが聞こえた時にはぜひとも心して敵に対処してみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

さて、いかがだったでしょうか。ここまでに習った基本戦術をしっかりとマスターすればもう立派な一人前の王子様。これから対峙するであろう数多の敵とも十二分に渡り合っていけるはず。次回は脱初心者、中級テクニックを見て行きたいかと思いますので乞うご期待!

公式サイト

(C)2013 DMMゲームズ All Rights Reserved.
(C)since 1998 DMM All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

    エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  2. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. 『艦これ』夏イベ真っ盛り!横須賀の記念艦三笠で「艦隊コレクション」展示会が実施中

  8. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

アクセスランキングをもっと見る