人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート

東京ゲームショウ 2014の3日目となる9月20日、セガブースにて、MAGES.より発売が予定されている『CHAOS;CHILD』のステージイベントが行われました。

マイクロソフト Xbox One
【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
  • 【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
  • 【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
  • 【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
  • 【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
  • 【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
  • 【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
  • 【TGS 2014】メガネのキャラには裏がある…?妄想科学ADV『CHAOS;CHILD』ステージレポート
東京ゲームショウ 2014の3日目となる9月20日、セガブースにて、MAGES.より発売が予定されている『CHAOS;CHILD』のステージイベントが行われました。

ステージには、本作に登場する香月華役の仲谷明香さん、山添うき役の水瀬いのりさん、プロデューサーの松原達也氏、司会進行を務めるジョイまっくすポコが登壇。発売まで約2ヶ月に迫った本作の内容や、キャラクターの魅力などさまざまな話が飛び出しました。

科学アドベンチャーシリーズの第4弾として制作中の『CHAOS;CHILD』は、第1作目『CHAOS;HEAD NOAH』の6年後を描いた作品。『CHAOS;HEAD NOAH』で渋谷が崩壊し、そこから復興したタイミングで起こる事件が物語の軸となります。オープニングムービーではキャラクターが武器を持ち戦うシーンが見られますが、松原氏によると、作中でもバトルシーンはしっかりと描かれるとのこと。また、過去の作品をプレイしなくても充分に楽しめる内容に仕上がっているともコメントしていました。

システム面では『CHAOS;HEAD NOAH』にもあった「妄想トリガー」を踏襲しており、物語の要所でポジティブな妄想、ネガティブな妄想、妄想をしないという3種類の選択肢から選び、進めていきます。インターフェイスも前作と比較しておしゃれになっており、そこは松原氏も特に注目してほしい部分だそうです。ちなみに、選択肢によっては妄想が現実になってしまうパターンもあるそうなので、場面によっては慎重に考えたほうがいいかもしれません。

また、現在配信中の体験版で描かれる2種類の事件についても語られました。ひとつは「ニコニヤ動画」の生主が、生放送中に切断された自分の右腕を食べながら失血死するという事件。もうひとつはラブホテル「妖精のダンス」の回転ベッドの上で、天井から釣り下ったロープに首を締め付けられて死亡する事件。主人公である宮代拓留は新聞部の部長であり、このような事件を追いかけているのですが、科学アドベンチャーシリーズらしく「痛い」主人公であるといいます。松原氏によると、宮代拓留は「自称リア充」で、友達も多いと言い回るものの、いざ女の子の前に立つと緊張してしまうのだとか。

主人公の話が出たところで、続いては彼を取り巻くキャラクターの話が展開しました。まず仲谷さんが演じる香月華役はとても無口で、基本的に感情を表に出すことがない性格。わずかな言葉で裏側にある気持ちを表現することはとても難しかったそうで、「私が華ちゃんを演じていいのかな?もっと経験のある声優さんのほうがいいんじゃないかな」と思うくらい、大変な経験だったと仲谷さんは話していました。ますジョイまっくすポコは、香月華の性格を聞いて「喋らせたい」と思ったといいます。彼女がしゃべる展開を期待しながらプレイしたいとコメントしていました。すると松原氏は「ちょっとネタバレになりますが、後半になると喋るシーンもあります」と告白。「なんで喋らなかったのか」という謎も、物語を進めればしっかりと明かされるそうです。

続いて、山添うきについて水瀬さんは「見た目が幼く見えますが、実は大人な性格です」と話しました。収録時も、精神年齢にギャップがあると思いながら演じていたといいます。さらに知的でミステリアスな一面もあるそうで、ジョイまっくすポコも「この幼い姿だからこそ、ギャップに萌えます」とコメントしていました。山添うきはとある老人のキャラクターとともに行動しているとのことで、水瀬さんは「なぜ老人と一緒にいるのかにも注目してほしいし、謎が解明したときにはグッとくるものがあると思います」と話していました。

キャラクターのイラストを見てみると、香月華と山添うき、そして宮代拓留の3人はメガネをかけていることが分かります。松原氏は「科学アドベンチャーは『メガネキャラには裏がある』とファンの方に言われているんです。実際、メガネをかけているキャラクターは毎回何かやらかすんですよ」と発言。さらに「メガネキャラには何かあるので、注意しておかないと…」といった気になることも話していました。また、物語のボリュームはシリーズの中でも最大級になっており、テキストの容量は『シュタインズ・ゲート』や『ロボティクス・ノーツ』が約2MBだったことに対し、本作は約3MBと、1.5倍に増加しているそうです。

最後に松原氏が「すでに体験版を配信しているので、Xbox Oneを持っている方はぜひプレイしてください」と体験版をアピールし、ステージイベントは終了しました。
《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集