問題となっているのは、スクウェア・エニックスが発行している「月刊ビッグガンガン」にて連載中の「ハイスコアガール」。1990年代に登場した『ストリートファイターII』を通じて知り合った少年と少女の成長の変革を、ゲームを交えて描いているラブコメ漫画。その青春劇の模様が、ゲームユーザーを中心に反響を呼び、アニメ化が決定したほどの人気を誇っています。
その「ハイスコアガール」の内容に対し、SNKプレイモアは「当社が著作権を有する多数のゲームプログラムのキャラクターを複製使用した」との見解を露わとし、スクウェア・エニックスに対して違法行為を厳重抗議すると共に、同作品の電子書籍、単行本、月刊誌その他の販売の即時停止を再三申し入れたとのこと。しかし誠意ある対応がなされなかったため、今回の刑事告訴に踏み切ったと述べています。
当時のゲーム事情を下地としている「ハイスコアガール」には、SNKプレイモアのみならず、セガやコナミをはじめ、他社のゲームも多数登場しています。タイトーは現在、スクウェア・エニックスの子会社となっているため、問題はありません。またカプコンは公式なコラボレーションを多数行っていることから、こちらも権利関係をクリアしている見通しが高いものと思われます。ですが現段階では、権利問題がどこまでクリアされているのか、はっきりとした情報はありません。
なお単行本の巻末には、登場したゲームをリリースした各企業のクレジットが掲載されており、許諾を得たような形として表記されています。SNKプレイモアの主張が正しければ、無断使用のみならず、誤解を招いた表現も大きな問題となりそうです。
SNKプレイモアの訴えが如何なる展開を迎えるのかは今後の動向を待つこととなりますが、もしメーカーによって権利取得にばらつきがあるとすれば、今回の問題がもたらす影響はこれからなお広がるものと思われます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」
-
「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり
-
シロウズ…ではなくシャア!「ガンダム ジークアクス」第11話でついに正体明かす―BS11でアニメ再放送も決定
-
「ガンダム ジークアクス」第11話で「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」が流れファン熱狂!「寝る前にとんでもないもの見せやがって!」「神回だった」
-
キシリア様とニャアンが一緒にお風呂…「ガンダム ジークアクス」沼地どろまる先生のファンアートに反響「もう親子じゃん」「てぇてぇ」
-
この肩章はもしかしてシャア!?「ガンダム ジークアクス」第11話新カットに視聴者騒然―改めて「いよいよクライマックス」とも明言
-
「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演
-
「ガンダム ジークアクス」ギャンの暗めなカラーリングがカッコ良い!キャラデザ・竹さんによる“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉も見逃せない
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」
-
大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む