人生にゲームをプラスするメディア

ハウステンボスで、ゲームの過去と未来を体験! 入場無料の「ゲームミュージアム」この夏始動

ハウステンボスは、2014年7月5日に本格始動する「ゲームの王国」のコンテンツとなる「ゲームミュージアム」の詳細を発表しました。

その他 全般
ハウステンボスで、ゲームの過去と未来を体験! 入場無料の「ゲームミュージアム」この夏始動
  • ハウステンボスで、ゲームの過去と未来を体験! 入場無料の「ゲームミュージアム」この夏始動
ハウステンボスは、2014年7月5日に本格始動する「ゲームの王国」のコンテンツとなる「ゲームミュージアム」の詳細を発表しました。

「ゲームをリアル世界へ」をコンセプトに掲げる「ゲームの王国」。すでに、脱出成功率1%を謳う「恐竜の森」や大人の雰囲気が楽しめる「アミューズメントカジノ」などがオープンしていますが、7月5日の本格始動に向け、親子で楽しめるサバイバルゲーム「レンジャーブートキャンプ ASOBIBA in ハウステンボス」などの準備も着々と進行しています。

その中でもゲームファンにとって見逃せないコンテンツと言えるのが、ゲーム会社10数社が結束し、ゲームの過去から未来まで体験できる「ゲームミュージアム」でしょう。開催場所はハウステンボス内のハーバータウン、そして入場は無料(館内有料施設あり)なので気軽に立ち寄れる嬉しいスポットでもあります。

◆ゲームミュージアム


■ゲームの今を全身で楽しもう! キャラクタースタジオ
巨大ゲームでプレイするパズルゲームから身体を思いっきり動かして遊ぶゲームプレイゾーン、ゲームの中に入り込んだような写真が撮れるスポットまで。全身でゲームの世界に飛び込もう。ミュージアムの外にはパックマンプレイランドも。

■ミライのゲームを先取りプレイ! ゲームフューチャー
目の前に広がるのはヴァーチャル!? それともリアル!?
仮想世界での乗馬レース「ハシラス」や未発売ゲームの試遊など、最先端技術が叶える驚きのゲーム体験を満喫してください。

■あの頃のゲームで遊べる! UFOゲーム喫茶&懐かしのゲームセンター
懐かしいゲーム機が並ぶこの一角は、まるで70年代・80年代のゲームセンター。テーブルゲームで遊びながらレモンスカッシュなどを飲めば、まるであの頃にタイムスリップした気分に!?

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


この他にも、1972年から2014年までの家庭用ゲーム機が約60台も揃う「ゲーム機ヒストリー」や、天井まで届くツリー状のモニュメントにモニターが並びゲームの歴史を一望できる「ゲームツリー」などもあり、ゲームファンによって見どころばかりと言えるこの「ゲームミュージアム」。ここでしか手に入らないオリジナルアイテムやレアなグッズも販売されるので、興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

(C) HUIS TEN BOSCH Co,.Ltd. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  2. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

    『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  3. 「桜ミク」と弘前・函館市がコラボする観光キャンペーンが4月13日よりスタート!可愛さ満開の記念ビジュアルに注目

  4. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  5. 1位はキラ…ではない!『ガンダムSEED』人気投票の最終結果発表―アスランのMSで一番人気は「ズゴック」に

  6. どん兵衛新CMが『ポケモン』尽くし!サトシ&リーリエ担当声優の共演を、ポケカイラストレーター・さいとうなおき氏が描く

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る