人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウ2013出展リストが公開!去年を上回る181社が参加し、MSも出展復帰

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2013」の6月28日現在の出展リストと概要を明らかにしました。

その他 全般
東京ゲームショウ2013
  • 東京ゲームショウ2013
  • 出展リスト
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2013」の6月28日現在の出展リストと概要を明らかにしました。

現時点においての出展社数は181社で、これは昨年同時期の171社を10社上回るものです。そのうち、海外からの出展は51社となっていますが、最終的にはこちらも昨年の83社を上回る規模になる見込みであり、スイスとスウェーデンが初参加に。昨年新設された「アジアニュースターズコーナー」にも新たにシンガポールとフィリピンが参加し、国を代表する先進企業が出展をおこなう模様です。

また、本年度からは「クラウドゲーミングコーナー」や「乙女ゲームコーナー」の新設をはじめ、年々ゲームファンからの注目度が高まってきているインディーズゲーム開発者によるコーナー「インディーゲームコーナー」の新設が決定しています。こちらの出展規模は30以上となる見込みで、海外からも多く参加予定であるということです。

注目は、昨年ブースを出展しなかった日本マイクロソフトが復活。E3でセンセーショナルに発表された次世代機Xbox Oneの展示に大きな期待が寄せられます。また、『Battlefield 4』や『FIFA 14』といったビッグタイトルを控えるElectronic Artsが単独ブースを展開予定。Bethesda Softworksも三上氏の新作『PsychoBreak』を展示します。


イベントの前売券は1,000円(税込)で、7月10日午前10時より販売開始。取り扱い窓口は、チケットぴあ、ローソンチケット、セブン-イレブン、JTB エンタメチケット、CN プレイガイド、イープラス、楽天チケット、全国有名ゲームショップ、全国複合カフェなど。

オリジナル特典が付属する「TGS2013 サポーターズクラブチケット」は、第一弾は7月10日午前10時から。第二弾は8月19日より、ローソンチケットで販売開始され、価格は3,000円(税込)。TGS サポーターズクラブ特製T シャツ、オリジナルピンバッジが貰えるほか、朝の開場から一定時間の優先入場が行われます。

「東京ゲームショウ2013」は9月19日(木)~22日(日)の4日間、幕張メッセで開催予定。
次世代機の発売が控えるタイミングでの開催として、更なる盛り上がりをみせるイベントとなりそうです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『マジック・ザ・ギャザリング』お値段3,000万円!最も価値ある1枚「ブラックロータス(α版)」がカードショップ・晴れる屋に入荷

    『マジック・ザ・ギャザリング』お値段3,000万円!最も価値ある1枚「ブラックロータス(α版)」がカードショップ・晴れる屋に入荷

  2. 「マジック:ザ・ギャザリング」×『ストリートファイター』コラボカード登場!「MTG Secret Lair」シリーズ向けに2月19日から予約開始

    「マジック:ザ・ギャザリング」×『ストリートファイター』コラボカード登場!「MTG Secret Lair」シリーズ向けに2月19日から予約開始

  3. 何という太ももか!『ストリートファイター』春麗の“バレー選手衣装”がただただ凄い

    何という太ももか!『ストリートファイター』春麗の“バレー選手衣装”がただただ凄い

  4. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 【コスプレ】ナルメアやゼタら人気キャラ大集結!「グラブルフェス2019」オフィシャルキャスト&コスプレイヤーまとめ【写真195枚】

  7. にじさんじ・葉山舞鈴の『ELDEN RING』実況がストイックすぎる…マレニアも“短剣パリィ”で突破

  8. 岸田メル氏、渾身の美少女タイツを描く―公式から「ストッキングの絵描け!」と脅された『ブルリフS』イラストが話題

  9. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る