人生にゲームをプラスするメディア

『黒子のバスケ キセキの試合』発売日決定、初回封入特典はオリジナルカスタムテーマ

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『黒子のバスケ キセキの試合』を8月9日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『黒子のバスケ キセキの試合』を8月9日に発売すると発表しました。

「黒子のバスケ」は、2009年より週刊少年ジャンプにて連載がスタートし、2012年4月よりMBS・TOKYO MX・BS11などでテレビアニメ放送がスタートした、バスケットボールを題材にした人気漫画です。中学バスケットボール界最強を誇る帝光中バスケットボール部には、10年に一人の天才たち5人「キセキの世代」がいました。しかし、帝光中には「キセキの世代」幻の6人目(シックスマン)が存在していました。

『黒子のバスケ キセキの試合』は、6人目の天才にして主人公である「黒子テツヤ」が、誠凛高校に入部するところからスタートします。プレイヤーは練習や、イベントを通してチームの絆を深めながら、自分好みのバスケットボール部を育成します。育てたチームでライバル校を倒し、打倒「キセキの世代」が目標となります。

なお、公式サイトではTVCMが公開中。こちらもぜひチェックしてみてください。

『黒子のバスケ キセキの試合』は8月9日発売予定。価格はUMD版・ダウンロード版共に5230円(税込)です。

(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『電脳戦機バーチャロン』を亙プロデューサー&タニタ社長がツインスティックで本気プレイ!PS4『マスターピース 1995~2001』の情報も公開に【TGS 2019】

    『電脳戦機バーチャロン』を亙プロデューサー&タニタ社長がツインスティックで本気プレイ!PS4『マスターピース 1995~2001』の情報も公開に【TGS 2019】

  2. 「ツインスティック」商品化のクラウドファンディング、半日かからず達成!『バーチャロン』3作品の移植決定が支援を後押し

    「ツインスティック」商品化のクラウドファンディング、半日かからず達成!『バーチャロン』3作品の移植決定が支援を後押し

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る