人生にゲームをプラスするメディア

ハウステンボス「ドラクエ展」でコスプレイベント開催決定、参加者募集

ハウステンボスは、現在開催中の「ドラゴンクエスト展 in ハウステンボス」において、「コスプレイベント」を実施すると発表しました。

その他 全般
ハウステンボスは、現在開催中の「ドラゴンクエスト展 in ハウステンボス」において、「コスプレイベント」を実施すると発表しました。

長崎「ハウステンボス」にて5月6日(日)まで開催中のイベント「ドラゴンクエスト展 in ハウステンボス」。『ドラゴンクエスト』の制作に関わる貴重な資料の展示をしているほか、『ドラゴンクエスト』の世界観を想起させる本格的な中世ヨーロッパ風の街並みを楽しみながら、場内を巡るラリーなども実施しています。

『ドラクエ』ワールドを疑似体験出来ることから、『ドラクエ』の世界観を表現する「コスプレイベント」の開催が決定しました。ステージイベント参加して表彰された方には素敵な賞品のプレゼントも予定されています。

■ドラゴンクエスト展 in ハウステンボス コスプレイベント
日時:2012年4月7日(土)9:30~20:30
料金:無料(ハウステンボス入場料は別途必要です)

事前エントリー締切:2012年4月6日(金)20:00まで
ハウステンボスホームページより事前エントリーした方には、特典としてパレス ハウステンボス「ドラゴンクエスト展」入館券がプレゼントされます

※コスプレのままでの来場・退場はご遠慮下さい。
※場内の更衣室(利用時間 9:00~21:00)をご利用いただけます。(男性用ユトレヒト第6 会議室・女性用ユトレヒト第7 会議室)
※天候その他の理由により、予告なく内容は変更・中止になる場合があります。


【ステージイベント】
当日エントリー写真撮影を行った参加者の中から、『ドラゴンクエスト』の世界観を表現していた方を表彰し、ステキな賞品がプレゼントされます。賞品は当日発表となりますのでお楽しみに。

時間・場所:
12:00~14:40 エントリー写真撮影 - アレキサンダー広場花時計前 ※雨天時はワールドバザール)
14:50~15:20 ステージイベント(発表・表彰) - ワールドバザール
各賞:
個人賞(すべての参加者が対象)
パーティ賞(2名以上のパーティの参加者が対象)
キッズ賞(小学生以下の参加者が対象)

ファンの方やコスプレイヤーの方は、ハウステンボスならではの中世ヨーロッパ風なロケーションに溶け込む『ドラクエ』なコスプレで、イベントに参加してみてはいかがでしょうか。

(C)1986-2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

  8. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  9. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

アクセスランキングをもっと見る