人生にゲームをプラスするメディア

これが生まれ変わった高解像度画像!『GOD OF WAR III』最新ビジュアルを公開

ソニーコンピュータエンタテイメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『GOD OF WAR III』の最新ビジュアルを公開しました。

ソニー PS3
GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
  • GOD OF WAR III
ソニーコンピュータエンタテイメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『GOD OF WAR III』の最新ビジュアルを公開しました。



『GOD OF WAR III』は、いわずとしれた人気シリーズの最新作。最終章となる本作は、ゲームエンジンが全面的に作り直されたとのことで、より滑らかで迫力あるグラフィックに仕上がっています。今回公開されたビジュアルは、イメージCG、各キャラ画像、武器画像、ハデスとの闘いの模様などとなっています。その美麗な高解像度画像を、ぜひ確認してください。

ゲームディレクターのスティグ・アスムッセン氏によれば、ゲームデザインもはるかに強化されており、過去にずっとしたいと思ってきたことが、PS3によって今回可能になったとのこと。

同時公開された質疑応答によると「タイタンのキャラクターに始まるゲームのスケール感は前代未聞のものとなるでしょう。これらタイタン(巨人たち)は本当に歩き、話し、呼吸し、生きているというレベルです。今までの「静止した」レベルで私たちがかろうじてできていたことが、今では大巨人たちが己の意思でできるようになったのです。タイタンたちが環境の中で動き回っている間、クレイトスはパズルを解き、敵やボスと戦い、プラットフォームにある様々な障害を切り抜けることができます。タイタンの中には、およそエッフェル塔の2倍の高さのものもいます!」とのことですので、ゲーム内容にももちろん期待大です。



気になるストーリーについては、相変わらず、一切が秘密とされていますが、『GOD OF WAR II』が終わった直後から始まる模様。クレイトスは巨人ガイアの背後の神々に対して戦いを挑んでいき、神々と巨人たちが戦う伝説の「大戦争」を再び勃発させるとのことです。

『GOD OF WAR III』は2010年3月25日発売予定で、価格は税込5980円です。

God of War is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc.
(C)Sony Computer Entertainment America Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. オトメイトの新作12作品が一挙発表!数字の擬人化から『華ヤカ哉、我ガ一族』スタッフ次回作まで

    オトメイトの新作12作品が一挙発表!数字の擬人化から『華ヤカ哉、我ガ一族』スタッフ次回作まで

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  5. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  6. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  7. 『バイオRE:4』で期待されるアシュリーのサービスショット…紳士の嗜みは蘇るのか?

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  10. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

アクセスランキングをもっと見る