人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフトも初心者ガイドシステムの特許を取得-オンライン&ユーザー投稿に焦点

任天堂に続き、マイクロソフトも初心者ガイドシステムの特許を取得したとのことです。

その他 全般
マイクロソフトも初心者ガイドシステムの特許を取得-オンライン&ユーザー投稿に焦点
  • マイクロソフトも初心者ガイドシステムの特許を取得-オンライン&ユーザー投稿に焦点
任天堂に続き、マイクロソフトも初心者ガイドシステムの特許を取得したとのことです。

『New スーパーマリオブラザーズ Wii』では何度もミスすると見本を見せてくれる「おてほんプレイ」(スーパーガイド)が話題となっていますが、マイクロソフトはネットワークを利用した初心者ガイドシステムの特許を取得しました。

マイクロソフトの初心者ガイドシステムは、プレイヤーが詰まった場合にゲームの側で何が問題となっているかをチェックし、ユーザーが投稿したヒントとガイドのリストを提示します。
提出された特許の文書によると、この初心者ガイドシステムはXbox LIVEへの接続を必要とするとされています。現時点では「Xbox Live シルバー メンバーシップ」(無料)か「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」(有料)のどちらで使えるかは不明とのこと。

海外ゲームサイトSilliconeraは「マイクロソフトのコミュニティには実績ハンターたちによるポテンシャルを持つが、“鶏と卵”の問題が存在する。『Halo』のような人気ゲームには無数のTips(コツ)が投稿されるが、難しすぎるゲームのコミュニティは大きなものとならないだろう」と評しています。

オンラインの世界ではUCC(User Create Contents:ユーザーが自主製作したコンテンツ)の可能性が注目されています。ユーザーが投稿するヒントも広義のUCCの一種ですが、そもそも投稿する人がいなければヒントが増えていかないのも事実。「誰が最初にヒントを作るのか」は現時点での課題といえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ナンジャモ」から「ライザ」まで!人気イラストレーター・Mika Pikazo氏による“10枚のファンアート”を一気見

    「ナンジャモ」から「ライザ」まで!人気イラストレーター・Mika Pikazo氏による“10枚のファンアート”を一気見

  2. “太もも”の表現も抜かりなし!Mika Pikazo氏の描く「ライザ」が魅力的過ぎる…

    “太もも”の表現も抜かりなし!Mika Pikazo氏の描く「ライザ」が魅力的過ぎる…

  3. Mika Pikazo氏の描く『ポケモン』ナンジャモに「可愛い!」の声続出―12.6万件もの「いいね」集めるファンアート公開

    Mika Pikazo氏の描く『ポケモン』ナンジャモに「可愛い!」の声続出―12.6万件もの「いいね」集めるファンアート公開

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  7. さくらちゃんのブルマが眩しいよ!ドリキャスの『カードキャプターさくら』を元モーニング娘。小川麻琴×小川満鈴の“ダブル小川”で語る!

  8. 『スプラトゥーン2』「N-ZAP」の元ネタって見たことある?1985年当時から見た“未来っぽい”デザインがたまらない一品

アクセスランキングをもっと見る