ニンテンドーDS版「ドラゴンクエスト」“天空シリーズ”3作品の最後を飾る『ドラゴンクエストVI 幻の大地』は、スーパーファミコンで発売されてから約14年を月日を経て今回ニンテンドーDSで初リメイク。好評発売中の“天空”シリーズ第1弾『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』と、第2弾『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』は、どちらも出荷本数100万本を突破しています。
第3弾となる本作は、主人公が二つの大地が存在するという摩訶不思議な世界を行き来し、旅の途中で出会う個性的な仲間たちと力を合わせて、大魔王に立ち向かうという物語です。
前作同様に上下2画面で表現された3Dグラフィックを初め、仲間と会話が楽しめる「仲間会話システム」、ニンテンドーDS版で新たに追加されたお楽しみ要素も満載の内容になっています。
また、11月12日にはスペシャルサイトが公開。発売日決定記念の特製壁紙が配信されるので、ファンの方は要チェックです。
『ドラゴンクエストVI 幻の大地』は、2010年1月28日に発売予定で価格は5980円(税込)です。
(C)2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説
-
ジャンプ漫画家・長谷川智広が『スマブラSP』大会でミラクル達成!有名トッププレイヤーに肉薄
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖
-
『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選
-
『スプラトゥーン2』あなたにピッタリな性格別おすすめブキ紹介!アグレッシブ編
-
『モンハンライズ:サンブレイク』チッチェ姫の「お姫様姿」が初公開!ロングヘア、眼鏡無しに胸キュン間違いなし