人生にゲームをプラスするメディア

「不当な特許訴訟には断固として戦う」Wiiリモコンを巡る訴訟が棄却

今朝、Fenner Investmentsが任天堂とマイクロソフトを提訴していた件で、15日から審理が開始されたと伝えましたが、テキサス州タイラーの連邦地方裁判所のレオナルド・デービス判事は、申し立てを棄却するとの決定を下しました。

ゲームビジネス その他
今朝、Fenner Investmentsが任天堂とマイクロソフトを提訴していた件で、15日から審理が開始されたと伝えましたが、テキサス州タイラーの連邦地方裁判所のレオナルド・デービス判事は、申し立てを棄却するとの決定を下しました。

これはFenner Investments Ltd.が任天堂のWii本体とコントローラー、及びゲームキューブ本体とコントローラーについて、同社が保有する特許(U.S. Patent No. 6,297,751)を侵害していると訴えていたものです。

任天堂は声明で「裁判所の決定を歓迎します。任天堂は長年、革新的な製品を生み出し続けていますが、他社のIPや権利には最大限の敬意を払っています。しかし不当と信じる特許訴訟には、例えリスクがあるとしても断固として戦います。私は素晴らしい仕事をしてくれだ弁護団に感謝したいと思います」と述べています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【Indie Japan Rising】同人ゲーム専門店は生き残れるのか?三月兎さんげっと店インタビュー

    【Indie Japan Rising】同人ゲーム専門店は生き残れるのか?三月兎さんげっと店インタビュー

  2. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年3月15日-21日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年3月15日-21日

  3. 手描きでボスを作るということ

    手描きでボスを作るということ

  4. 『テトリス エフェクト』の感動的なサウンド演出はいかにして生み出されたか?共感覚体験の創出を目指すエンハンスを支えるWwiseの技術

  5. Zynga、さらに大規模レイオフを実施 ― 全スタッフの18%に当たる520人を解雇

  6. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  7. 【CEDEC 2014】スマホの牽引で“バブル”が続く中国ゲーム市場、経営者と研究者の視点で見る

  8. 【GDC 2014】Ouyaが目指す「デベロッパー・フレンドリー」への道

  9. コーエーテクモHD、鯉沼氏が取締役に就任

  10. 『ぷよぷよ!』廉価版が4機種で6月19日発売決定

アクセスランキングをもっと見る