人生にゲームをプラスするメディア

『ストーンエイジ』の愛国イベント オンラインゲームにおける韓流の現地化とは?

韓国ネットマーブルは、MMORPG『ストーンエイジ』韓国版において、護国報勳の月を記念するイベントを開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国ネットマーブルは、MMORPG『ストーンエイジ』韓国版において、護国報勳の月を記念するイベントを開催すると発表しました。

護国報勳の月は簡単に言えば「愛国心を高める月」のことで、朝鮮戦争や顯忠日(国土を守るために殉じた人々を記念する日)など重要な出来事のある6月がこれにあたります。

『ストーンエイジ』ではイベント期間中に敵を倒すことで、韓国の国旗である太極旗を入手可能。これを集めてNPCに渡せば、獲得経験値が150%にアップする「太極の魂」をはじめとし、変身アイテムやイベント限定のペットを入手することができます。

韓国オンラインゲーム界では日本と違って様々な愛国イベントが行われます。『ストーンエイジ』は元々日本で開発されたオンラインゲーム。オンラインゲームが輸出される際には現地にあわせて調整や変更が行われるのが常識となっており、今回のイベントでは韓国流の現地化の一端を見ることができます。韓国では現在、米国産牛肉の輸入に抗議する大規模なデモが連日行われているという状況にあり、2008年の護国報勳の月は食の安全を巡って大きく揺れ動くこととなりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  3. 『バイオハザード4』VR体験が待ち遠しい名場面5選!レーザートラップからアシュリーのスカートの件まで、VR化が楽しみなシーンが盛りだくさん

    『バイオハザード4』VR体験が待ち遠しい名場面5選!レーザートラップからアシュリーのスカートの件まで、VR化が楽しみなシーンが盛りだくさん

  4. ゲームオン、中国産MMORPG『Luvinia Online(仮)』日本での独占ライセンスを契約

  5. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  6. PC版『デスティニーチャイルド』の事前登録受付が開始─PC版はちょっぴりセクシーに

  7. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  8. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  9. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  10. 『VALORANT』はイモータル、歌はブロンズ!?SHAKAを圧倒した超新星・濃いめのあかりん

アクセスランキングをもっと見る