『テイルズ オブ ヴェスペリア』はアニメチックなキャラクターで知られる「テイルズ」シリーズ最新作。発売日は8 月 7 日(木)に決定、価格は7,800 円(税込)となります。また、6月にはXbox Liveマーケットプレースで体験版も配信されることが決定しました。
同時に限定版「Xbox 360 テイルズ オブ ヴェスペリア プレミアムパック」も発売されます。スタンダード モデルのXbox360本体と20GBのHDD、『テイルズ オブ ヴェスペリア』のソフトに加えて「オリジナル フェイスプレート」と「収録台本レプリカ」、予約特典と同じ「スペシャルDVD」がセットとなっています。価格は37,800 円(税込)。
スクウェア・エニックスとトライエースの看板タイトルの一つである『スターオーシャン』の最新作がXbox360で発売されることが明らかにされました。タイトルは『スターオーシャン4 THE LAST HOPE』。気になる発売日は2009年、価格は未定となっています。
同じくスクウェア・エニックスとトライエースが贈る最新RPG『インフィニット アンディスカバリー』ですが、こちらの発売日は9月11日(木)、価格は8,190円(税込)で確定しました。
期待のタイトルである『ラスト レムナント』ですが、発売が「今冬」との発表が行われました。こちらの価格は未定となっています。
海外RPGファンにも嬉しいお知らせがあります。噂が先行していた『Fable 2』と、既に海外で発売されている『Mass Effect』が日本でも発売されることが決定しました。
『Fable 2』は『ポピュラス』などで知られるピーター・モリニューが手がけるRPGで、高い自由度が特徴。『Mass Effect』はSF世界を舞台としたアクションRPG。TPS(三人称シューティング)のようなアクション性の高い戦闘が可能で、海外では既にミリオンを突破しています。
『Fable 2』は2008年発売予定、価格未定。『Mass Effect』は発売日・価格ともに未定となっています。
編集部おすすめの記事
マイクロソフト アクセスランキング
-
『Kinect スター・ウォーズ』体験会が4月4日より全国で随時開催 ― ベイダー卿の撮影会も
-
Xbox360、ゲームよりもエンターテイメントハブとして活用されるように
-
マイクロソフト、クリエイター向け開発ツール「XNA Game Studio 3.1」 日本語版の提供を開始
-
『お姉チャンバラZ ~カグラ~』ボスの力を奪って使える技「ヴァンプスキル」などの新要素をご紹介
-
Xbox360『電脳戦機バーチャロン フォース』専用コントローラー商品化決定
-
【CES 11】表情まで再現するバーチャルチャットルーム『Avatar Kinect』が発表
-
新作3本が発表されたMAGES.の「Xbox One向けソフトウェア発表会」レポート
-
『ミラーズエッジ』タイムトライアル専用マップをDL販売
-
『Halo 3:ODST』のマップを『Halo 3』でも遊ぼう!「Halo 3 Mythic マップ パック II」配信決定!
-
科学ADV最新作『CHAOS;CHILD』主題歌は、いとうかなこさんが担当!ソフトの発売は11月か