プレイヤー同士でアイテムを取引できる「ミックスオークションハウス」が登場。WEB上から欲しいアイテムを探すことができ、安全な取引が可能となります。
「指定納品System」では依頼されたアイテムを納品することで専用通貨を入手可能。レベルが高ければ、より高価なアイテムを納品できます。専用通貨は高価なアイテムと交換できるので、プレイへのモチベーションが上がりそうです。また、パーティメンバーの人数に応じて経験値にボーナスが入るようになるほか、「ギルド専用倉庫」が使用可能となります。
「ミックスオークションハウス」での取引やギルド機能の拡張で、コミュニケーションがより楽しくなるのではないでしょうか。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
「一緒に戦いましょう!」チーター騒動を受け『Apex Legends』セキュリティスタッフが日本のプレイヤーへ呼びかけ
-
【特集】Steam名作オンラインCo-opゲームから貴方にお薦めタイトルをご紹介!
-
人気ストリーマー・RasさんがPC版『Apex Legends』ランクマッチにおけるチーターの多さに苦言―「チーター」がTwitterトレンドになる事態に【UPDATE】
-
無料でプレイできる『マインクラフト』クラシックのブラウザ版公開―10周年記念で
-
『マジカミ』から夏のお中元!ジブPがオムニスを持って編集部にやって来た!
-
少年マンガ風アクションRPG『ゴーストX』:プレオープンβテストを開始
-
ふにゃふにゃACT『ヒューマン フォール フラット』がSteamワークショップに対応―ファン作成ステージに挑戦できる
-
マウスコンピューター、『MHF』と『FFXI』の推奨PCを発売
-
恋愛相手は…カーネルおじさん!?“KFC公式”恋愛シム『I Love You, Colonel Sanders!』発表【UPDATE】
-
【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!