CJインターネットジャパンは、2008年2月にMMORPG『破天一剣』のサービスを開始すると発表しました。
『破天一剣』は、昨年11月に一度はサービスが終了したタイトルで、開発元である韓国MAGICS社が日本での運営会社を探していたところ、CJインターネットジャパンがサービスを行うことが決定しました。キャラクターデータに関しては何も触れられていませんが、ファンとしては引き継ぎを望みたいところ。どのポータルもタイトルが欲しい時期だけに、今後はサービス終了タイトルが他の運営に移管するというパターンも増えてくるのではないでしょうか。
ゲームオンは、オンラインゲーム『PI STORY(パイストーリー)』において、日本における独占契約の解除を行うと発表しました。独占契約は解除されるものの、開発は続行。ゲームオンは優先交渉権を保持し続けるため、プレイヤー的には特に変化はありません。
気になる原因としては開発の遅れが挙げられており、プレイヤーとしては早期の解決を望みたいところでしょう。
さて、ここからはゲーム開発全般の話となります。ゲーム開発は常にスケジュールとの戦い。巨大化する近年のゲーム界でのことですから、管理の難しさは推して知るべしといったところ。家庭用ゲームの世界では、ライト層にまでブームを広げたDSや、純粋なスペック争いとは別の道を拓いたWii、小規模作品を配信するXboxLiveアーケードやWiiウェアといったパラダイムシフトがありましたが、オンラインゲームの世界では、未だ模索の段階にあるといってもよいでしょう。では、単にゲームを小規模にすればいいかというと、決してそうではありません。小規模作品の世界には、携帯電話やDS、PSPといったライバルが存在します。その中で、PC用オンラインゲームが優位性を確保するには、協力を始めとした人との関わり合いや、PCならではの部分を打ち出していく必要があります。ゲームの規模を変えても、やはり開発力は欠かせないのです。ここでキーとなるのが、開発力の質。かつてアレクセイ・パジトノフが作った「テトリス」はゲーム界を変えましたが、これなどは開発力の質がいかに重要かを示すエピソードといえるでしょう。オンラインゲーム界が成熟するためには様々なタイプの作品が必要とされることは、ここ数年のカジュアルゲーム拡充の動きでも分かることですが、今後はゲームアイデアだけでなく、課金形態やビジネスモデルまで含めた視点での開発力が求められるのではないでしょうか。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、MMORPG『ラグナロクオンライン』の「ホムンクルス」のAIを修正する予定であると発表しました。「ホムンクルスAIのカスタマイズにおいて、ホムンクルスを召還したキャラクター自体の行動を制御できてしまう」現象が不具合として修正されることとなります。現在『ラグナロクオンライン』では不正行為の100%根絶を目指した取り組みが行われており、公式サイトでこの件を伝える記事に「ホムンクルスAIによる自キャラの制御が不正ツールと間違えられるなど誤解を招く」といった表現がある辺りに問題の根深さを伺わせます。極端な理想論を言うなら、システムは可能性であって基本的に罪はなく、その善悪を決めるのは利用者と状況です。今回修正が決定されたホムンクルスAIの仕様が、公約ともなっている不正行為の100%根絶が達成された上で、ゲームシステムとしての面白さを増した上で復活することが、不正対策の一つのゴールなのかも知れません。
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた
-
『ホロキュア』新キャラ「大神ミオ」使用の最新映像公開!スタンドと化した「ハトタウロス」がオラオララッシュ
-
未亡人の管理人さんとの大人なストーリーがエモい新感覚リズムゲーム『ビートリフレ』ーマッサージ+音ゲー!?で悩める乙女の身も心もほぐそう!
-
『ホロキュア』新キャラ「白上フブキ」使用の最新画像公開!8月のアプデ目指して鋭意開発中
-
妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選
-
『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁
-
【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!
-
「Steam Deck」を徹底レビュー!全く新しい携帯ゲーミングPCで実際に数週間ゲームをプレイしてみてわかる美点と欠点