「Xbox Live」は26カ国9つの言語で提供されるオンラインサービスです。800万人の利用者に5年間の感謝をこめて15日の17時より48時間限定でXbox Live アーケードの『Carcassonne』(カルカソンヌ)を無料で提供します。また、サービス開始時から継続的に会員であるユーザーに500マイクロソフトポイントをプレゼントするということです(日本では2003年1月からのユーザーが対象)。
また、5日のアップデートでは「Xbox クラシックス」がスタートします。これはXboxの名作をHD品質で再リリースするもので、一律1200マイクロソフトポイントで提供されます。12月には『Halo』『クリムゾンスカイ』『魔牙霊』『Fable』『ぷよぷよフィーバー』が配信開始されます。これらは大半のゲームが2GBを超える容量になり、ハードディスクが必要になります。
さらにアップデートではお子様の使用時間を制限できる「ファミリータイマー機能」が追加されます。加えて1月10日にはWindows Liveによるチャットをより拡充する「Xbox360 メッセンジャーキット」が3150円で発売されます。
編集部おすすめの記事
マイクロソフト アクセスランキング
-
「セガエイジスオンライン」配信日決定 ― Xbox360には『ゴールデンアックス』『ベア・ナックル』も
-
Xbox360版『モンスターハンター フロンティア』プロモーションサイトがビギナーサイトとしてリニューアル
-
【gamescom 2013】Xbox Oneにおけるインディー開発者のセルフパブリッシングプログラム「ID@Xbox」が発表
-
『アイドルマスター ライブフォーユー!』発売記念限定ポイントカードが登場!
-
『モンスターハンター フロンティアG』大型アップデート「G3」で追加される輝界竜ゼルレウスの攻撃特性とは
-
【Xbox One発売】会社のデスクで、『Kinect スポーツ』はプレイできるのか
-
セガサターンの名作『ガーディアンヒーローズ』この夏Xbox360で復活