人生にゲームをプラスするメディア

ゲームクリエイターからの挨拶

電撃オンラインに「さよなら>2004 ゲームクリエイターからのご挨拶 こんにちは>2005」という企画が掲載されています。任天堂関連の方も多数登場して気になるコメントを残しています。

ゲームビジネス その他
電撃オンラインに「さよなら>2004 ゲームクリエイターからのご挨拶 こんにちは>2005」という企画が掲載されています。任天堂関連の方も多数登場して気になるコメントを残しています。

ポケモン代表取締役社長兼CEOの石原恒和氏は2005年の抱負として「『ポケモン』集大成の年と言えるでしょう。GC、GBA、DSで、それぞれいくつかの新しいタイトルを予定しています」とコメントしています。

任天堂でFEシリーズを担当する西村建太郎氏は「来年はGC用ソフト『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』、ニンテンドー DSでは『アドバンスウォーズ』をリリース予定です。どちらも開発スタッフ一同全力投球でがんばっていますので、ぜひよろしくお願いします!」とコメント。

『メテオス』に取り組んでいる桜井政博氏は「2004年末である今思うことと、2005年に実際にやることが、まったく異なるような仕事をしたいな、と思っています。予定していることをただ仕上げるだけではなく、臨機応変に新鮮なことをできればいいなぁと」とのこと。

セガの中裕司氏は「2004年夏に発表させていただいた『ファンタシースター ユニバース』、『ソニック・ディーエス(仮)』をはじめとするソニックシリーズなど、まだ発表していない新作もあわせ、2005年も今以上に皆さんを驚かせたいと思います」としています。

この他、ゲームフリーク取締役開発部長の増田順一氏、任天堂企画開発本部の中田隆一氏、竹内高氏、阿部悟郎氏、カプコンの小林裕幸氏、クローバースタジオの稲葉敦志氏、キューエンタテインメントの水口哲也氏、スクウェアエニックスの時田貴司氏らのコメントが紹介されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. カプコン、竹内潤氏が常務執行役員に昇格

    カプコン、竹内潤氏が常務執行役員に昇格

  2. ソニー、平井一夫氏が社長兼CEOに就任する新体制を発表

    ソニー、平井一夫氏が社長兼CEOに就任する新体制を発表

  3. 英国のナンバーワンゲームメーカーは2年連続でエレクトロニック・アーツ

    英国のナンバーワンゲームメーカーは2年連続でエレクトロニック・アーツ

  4. 今週発売の新作ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』『ジャストコーズ4』『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』他

  5. 【東京ゲームショウ2013】SCEJA植田氏「PS4は逃げずにゲームで勝負」

  6. 「黒川塾 三十一」12月10日開催、テーマは日本のエンタメ業界で働く外国人たち

  7. 【DEVELOPER'S TALK】音楽とゲーム性の融合!『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』世界初の楽曲自動生成システムに込める想い

  8. セガが中国テンセントと協業しPC向けプラットフォーム「WeGame」へ進出―第1弾は『戦場のヴァルキュリア』

  9. gamescom 2014の出展者の一部が発表、任天堂やマイクロソフトなどが早期出展申し込み

  10. 米国任天堂が2006年Q1の発売予定を公開―大玉、メトロイドなど

アクセスランキングをもっと見る