人生にゲームをプラスするメディア

『ガイスト』はやはり2005年に?―Nintendo Power

米国の任天堂公式雑誌Nintendo Powerの最新号によれば、n-Spaceが開発中の新感覚FPS『ガイスト』は2005年に発売と記載されていたそうです。これまでは12月の発売予定でした(米国では)。国内での発売時期は未定です。

任天堂 ゲームキューブ
米国の任天堂公式雑誌Nintendo Powerの最新号によれば、n-Spaceが開発中の新感覚FPS『ガイスト』は2005年に発売と記載されていたそうです。これまでは12月の発売予定でした(米国では)。国内での発売時期は未定です。

またNPによれば、『メトロイドプライム2: エコーズ』のマルチプレイでは相手にウイルスをダウンロードして敵の動きや武器を封じることができるそうです。

その他のミニ情報

・『セカンドサイト』や『タイムスプリッターズ3』はゲームキューブでも発売される
・『タートルズ2』では初代のアーケード作品が遊べる
・MajescoのGBAビデオ圧縮の開発は任天堂と共同で36ヶ月間掛かった
・GBAビデオはアニメ以外の映像作品の発売も検討
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

    『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る