この「N&Bブロック」、なんとレゴと互換性があります。互換性があると言うと聞こえはいいのですが、はっきり言えばコ○ー品のような面が無いとはいいきれません。現に勝手に互換性を付けたと、レゴと訴訟にもなりました。レゴブロックには表面のぽちに「LEGO」と刻印がありますが「N&Bブロック」には「NB」という刻印があります。といっても只のコ○ーで終わる任天堂じゃありません、レゴと違って基本ブロックに四角形でないものも含まれています。
レゴとの互換性を確かめなければいけません。私も子供の頃にレゴは大好きだった記憶がありますが、当時のブロックは既に何処にあるか分からない、どうしたものかと考えて、スーパーの食玩コーナーで小さなレゴが入っている「世界の冒険東洋の神秘」というのを買って試す事にしました。「N&Bブロック」で台座を作って、上にレゴの人形を乗せてみたのが右の写真です。きっちり互換性はありました。人形だけでなく、他のブロックも大丈夫です。
今回紹介するブロックですが、特に商品名のような物は書かれていませんでした。品番の「800-14」というものだけです。カラーは赤・白・黄・青・黒があり、ブロックのタイプは2x2、2x4、2x8、2x12があります。
さて、何か作ってみよう、という事で説明書を見ながらタワーを作ってみたのが下の方にあります。もっと面白い物を作りたいと思いましたが、ブロックはクリエイティブでないと難しいことが分かりました。実は今回紹介したのは新品で、ビニールを割いて出してきた物、という事もあるかもしれませんが、きっちり付きすぎて離すのがとても大変でした。使っていくうちに慣れてくるもんですかね?
「N&Bブロック」は他にも色々種類があるので機会があればそれも紹介してみたいと思います。それでは。
![]() 04/04/4 | ![]() 04/04/4 | ![]() 04/04/4 |
![]() 04/04/4 | ![]() 04/04/4 | ![]() 04/04/4 |
![]() 04/04/4 | ![]() 04/04/4 | ![]() 04/04/4 |
![]() 04/04/4 |