このインタビューの中でPaulson氏は『マリオカート』への対応について「可能かどうかは言うまでもない。単に時間の問題だけです。私達はゲーマー達に少しの間我慢してくれるように期待します。それは任天堂ファンの得意なことです(笑)」とコメントしています。
またインタビューによれば任天堂からの反応はまだ無いそうです。更にプロジェクトでは2004年の初めにはチャットなどに対応したGUIバージョンをリリースするつもりだそうです。
日米対決できるといいな、と書きましたが海を渡るとちょっと難しいかもしれませんね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
新感覚音楽制作ゲーム『KORG Gadget for Nintendo Switch』が4月26日に配信決定!
-
『魔界戦記ディスガイア Refine』発売日が7月26日に決定―初回限定版の内容も公開!
-
『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選
-
『世界樹の迷宮X』公式サイトグランドオープン!職業や先着購入特典も公開
-
【特集】『スプラトゥーン2』超初心者を脱するための“戦場の鉄則”8箇条
-
『クローズド・ナイトメア』理不尽な実験からの脱出を実写で描く、ホラーアドベンチャー
-
スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』に参戦したら嬉しいゲストキャラ10選
-
【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?
-
カービィと一緒に記念撮影! 手持ちの画像と合成できる「星のカービィ フォトフレーム」を公開
-
『Nintendo Labo』Amazon限定「ダンボー」パーツセットの写真が公開―まさかお金で動くのか…?