人生にゲームをプラスするメディア

人気特撮ドラマがDSに!『ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス』3月26日発売

Genterpriseは、5pb.がニンテンドーDS向けに開発した『ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス』を、2009年3月26日に発売することを発表しました。

任天堂 DS
ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
  • ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス
Genterpriseは、5pb.がニンテンドーDS向けに開発した『ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス』を、2009年3月26日に発売することを発表しました。



「ケータイ捜査官7」は、原作はWiZとProduction I.Gで、バディ携帯プロジェクトLLPが製作し、テレビ東京、Production I.G、OLMが制作するテレビ東京系で放映中の人気特撮テレビドラマです。

■ストーリー
無気力に日常を送っていた主人公の高校生綱島ケイタは、とある事件に巻き込まれてしまう。そこで事件を捜査していた動くケータイ、フォンブレイバー・セブンとその相棒・滝本という男に出会う。なりゆきからケイタは事件解決に貢献したが、彼をかばって滝本が重傷を負ってしまう。彼らは、対サイバー犯罪組織アンダーアンカーのエージェントであったが、自分が誰かの為に役立つことができると自覚したケイタは、負傷した滝本に替わり、捜査に加わることを志願した。いくつもの事件を解決してゆくいつに、セブンとの友情が芽生え、深い絆で結ばれてゆく。その一方、フォンブレイバーにまつわる大きな陰謀が露見し、物語は大きな山場を迎えてゆく。



本作は、対サイバー犯罪の組織のエージェントの主人公・網島ケイタの役割を受け持ち、フォンブレイバーセブンのバディとして、TVシリーズのストーリーを追体験していきます。ストーリーはTVシリーズ全話から選りすぐりの15話が収録。



エピソードは会話画面で進行し、いくつかのミッションをミニゲーム形式で構成されていて、クリアすると事件解決して次回のエピソードへと進みます。フォンブレイバーの決め台詞などの音声を任意に再生できるようになっており、ゲームの進展によってセリフの数が増加します。



ワイヤレス通信にも対応し、他のDSとエージェントコードを使った通信を楽楽しむことが出来ます。エージェントコードは、ゲームの進行によって得られる数値コードで、フォンブレイバーのセリフや再生するものです。ゲーム進行状況やエージェント通信によって、セリフが増えていきます。



また、ゲームを起動した時の画面はフォンブレイバーを模していて、上画面に表情、下画面に番号キーが表示され、この状態で操作をしないでいると、フォンブレイバー・セブンらの表情がかわり、テレビでおなじみのセリフをしゃべるファンには嬉しい仕様になっています。

『ケータイ捜査官7 DS バディシークエンス』は、2009年3月26日に希望小売価格5040円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. 家族で楽しむ『マインクラフト ダンジョンズ』子どもでも扱いやすい武器・防具・アーティファクトでダンジョン攻略だ!

アクセスランキングをもっと見る