人生にゲームをプラスするメディア

高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】

シリーズ作品のSteamへの積極的な展開の可能性も!?お馴染み「おーい!」の生まれた経緯も明らかに。突然の新展開にコアゲーマーたちも思わず「やらねば、ワーネバ」と熱視線。

ゲーム 特集
高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】
  • 高自由度ファンタジー人生シム『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steamへの移植なぜ?シリーズの“今後”に迫る【インタビュー】

ゲームの企画・制作・販売などを行うアルティは、架空世界体験シミュレーション『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』のSteamストアページを公開しました。

本作は、かつてリバーヒルソフトが開発した『ワールド・ネバーランド』シリーズの2作目として1999年にプレイステーション向けに発売された作品。プレイヤーは、架空のファンタジー世界を舞台に、仕事や鍛錬、恋愛など、思うままに自由なプレイで生活できるという作品で、これまでPCなどさまざまなプラットフォームに移植されています。

その後もリバーヒルソフトからシリーズを継いだアルティにより、シリーズは継続しており、2024年現在もシリーズ最新作『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』がニンテンドースイッチ/モバイル向けに配信中です。そんな中、プレイステーション時代から現代まで続いてきた『ワールドネバーランド』シリーズが、初期作品ではありますが、ついにSteamに登場します。



Game*Sparkでは、今回のSteam版リリース決定にあわせてアルティへのメールインタビューを実施。Steamへの移植の理由や今後の展開、そしてお馴染みの「おーい!」についてなど、さまざまなことにお答えいただきました!

Steamストアページ公開からすでに大反響!

――新たな展開としてSteamをプラットフォームに選んだ理由を教えてください。

アルティ最新作『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』が英語に対応し、海外での反響も大きくなってきたことでワールドワイドで出せるSteamをプラットフォームのひとつとして選択しました。

――今回発表されたのは、同じくPC版がすでにリリースされているシリーズ第1作『オルルド王国物語』ではなく、第2作の『プルト共和国物語』でした。こちらのタイトルを選んだ理由を教えて下さい。

アルティ実はシリーズ第1作『オルルド王国物語』には、海外パブリッシャー向けに作成した英語版のプロトタイプがあるのですが、それは完全なものでなく製品として出せる状態ではありません。いずれは英語版を出したいと思っていますが、今回はまずSteamで製品をリリースすることについて経験を積みたいと考え、PC日本語版で実績のある『プルト共和国物語』を選択しました。

――今回Steam向けに移植されるのは発売済みのPC版がベースになるのでしょうか?移植に向けて変更した部分などはありますか?

アルティはい、以前にPC版として発売されたものと内容は基本的に変わっていません。なお、オリジナル版(プレイステーション版)にはないオート機能と倍速機能が利用できます。

――シリーズのファンとして今回の発表はとても嬉しく思います!今回のSteam版について現時点でどういった反響がありましたか?また、それについてはどう考えていますか?

アルティまだ、リリース日も確定しておらずストアページを立ち上げただけですが、会社として正式な発表もしていない状況で、驚くほどの反響があり、スタッフ一同たいへん驚いています。

先日『プルト共和国物語』生誕25周年記念のキャンペーンをスマートフォンで提供中の最新作『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』で行い好評だったのですが、今回の反響は現行のファン以外の方からのものも多くSteamのプラットフォームとしての影響力の大きさを感じています。

変わらない『ワーネバ』の魅力は?「おーい!」はなぜ誕生?

――SNSでの反響の中には、シリーズがずっと継続してきたことを知らなかった声もありました。リバーヒルソフトのIPの復刻・新作など精力的な活動が印象的ですが、あらためて、『ワーネバ』シリーズをずっと続けてきた株式会社アルティについて教えて下さい。

アルティ2000年設立のアルティは、旧リバーヒルソフトのゲームソフト資産を引き継ぎ『ワールドネバーランド』シリーズについても作品を作り続けてきました。

アルティから送り出したこれまでのシリーズ作品は以下のとおりです。

◆『ワールド・ネバーランド~バース連邦物語~』2000年4月3日(i-mode)

◆『ワールド・ネバーランド~アシツガハラ国物語~』2002年1月22日(J-sky・EZWeb)

『ワールド・ネバーランド~ゼーン大陸物語~』2004年3月15日(Windowsオンライン)

『開拓生活 ワールド・ネバーランド~コルネア王国物語~』2006年9月27日(S!アプリ・iアプリ)

『ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~』2010年11月18日(PSP)

『ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~』2012年2月16日(PSP)


そしてシリーズ最新作『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』スマートフォン/ニンテンドースイッチ版をリリースしています。

『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』スマートフォン版は全世界で220万ダウンロードのロングセラーとなっており今年でサービス開始9周年です。国内のみならず海外でも多くのお客まにお楽しみいただいております。

――『ワーネバ』シリーズは、本当に自由に、自分だけの物語を作れるのが大きな魅力です。アルティにとっての『ワーネバ』シリーズの魅力やコンセプトについて教えて下さい。

アルティ1997年に発売されたシリーズ第一作である『ワールド・ネバーランド ~オルルド王国物語~』から一貫して、架空世界での生活体験を提供しています。

国の中に生き生きと「生活」している人たちがいて、プレイヤーは移住して一国民として暮らしていきます。「プレイする人によって違う」「プレイするたびに違う」ことで、長く遊び続けることができるだけでなく、他のユーザーとのコミュニケーションも楽しみとなります。

現在では、海外のユーザーからも、我々開発スタッフも思いも寄らない遊び方や体験談を聞くことができるようになりました。

――『ワーネバ』といえば、住民の足を止めるコマンド「おーい!」が印象的です。このユニークで象徴的なシステムはどのような経緯で生まれていったのでしょうか。

アルティ『ワーネバ』の世界の住民たちは、それぞれが自分の目的を持って勝手きままに動き回っています。PCが話しかけようとしてもなかなか捕まえることができませんでした。そこでいったん呼び止めて話しかけるために「おーい」は実装されたんです。

最新作『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』では、プレイヤーキャラの足がNPCよりも速いので「おーい」を使わなくても話しかけることができますが、「おーい」で呼び止める機能も入っています。

このようにゲームのプラットフォームによって遊びやすくなるように工夫しています。

シリーズ第1作『オルルド王国物語』より

――Steam版の『プルト共和国物語』に、他プラットフォーム版のパスワードは使えるのでしょうか?

アルティ使えます。それだけではなく最新作ニンテンドースイッチ版『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』にはプルト共和国のキャラクターを移住させることもできます。

他のシリーズ作品も登場に期待!

――今後『オルルド王国物語』や『エルネア王国の日々』など、他のシリーズ作品がSteamに登場する可能性はあるのでしょうか?

アルティもちろん、そのためにSteamへの参入を決めました。まだ計画段階でお話できませんが、決まりましたら随時発表していきます。長い目でお見守りいただけると幸いです。

――『プルト共和国物語』はSteamストアページでは日本語のみ対応になっています。今後『エルネア王国の日々』Steam版の可能性などを含めて多言語対応の展開予定はあるのでしょうか?『ワーネバ』シリーズはインディーゲーム全盛の今ですら、非常にユニークかつリプレイ性も高い生活シムであるだけに、英語展開の際の海外での反響も気になります。

アルティはい、今回のSteamへの参入の一つの目的は海外展開ですので、英語版をはじめとする多言語対応も検討中です。海外での反響も非常に期待しています。

現時点ではワールドネバーランドシリーズのいずれのタイトルも検討対象にして進めています。

――シリーズ最新作である『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』(モバイル版)は来年でついに10周年を迎えます。記念すべき時に向けて何かしらのイベントやキャンペーンは行われる予定ですか?

アルティまだ具体的な計画はありませんが、10周年は非常に特別な節目ですので、何らかの記念イベントやキャンペーンを考えています。まずは今年の9周年に向けても何らかの特典やキャンペーンを計画していますので、楽しみにしていてください。

――『ワーネバ』シリーズの今後について可能な範囲で教えて下さい。Steam版『プルト共和国物語』の発表はとても嬉しいですが、やはり新作も遊びたいという気持ちは隠せません!

アルティ新作についてはまだ具体的な進行状況はお伝えできませんが、『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』で頂いた、たくさんのフィードバックを元に、ゲームの進化について話し合っています。また、新作の前に関連するタイトルを提供する可能性もありますので、ご期待ください。

――最後に、シリーズファンに向けてメッセージをお願いします。

アルティ長年にわたり『ワールド・ネバーランド』を支えてくださったファンの皆様には心から感謝しています。皆様の熱いサポートのおかげで、このシリーズはここまで成長することができました。今後も『ワールド・ネバーランド』に期待されるありかたを大切にしつつも新しい物を生み出して参りたいと思っておりますので、これからも変わらぬご支援をお願い申し上げます。


自由な生活が楽しめる『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』がSteam向けにリリースされることで、スクリーンショットなどを含めて色々な人のプレイスタイルを見たり、パスワードを共有してキャラクターをNPCとして移住させたり、対戦したりと、さまざまな交流も生まれるかもしれません。

記事執筆時点では『ワールド・ネバーランド2 ~プルト共和国物語~』Steam版のリリース日などの詳細は明らかになっていませんが、今後の展開を含めた新情報に大いに期待です!


ワールドネバーランド エルネア王国の日々 - Switch
¥4,278
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スクエニ、約221億円の特別損失…HDゲーム開発方針見直しを受けての“コンテンツ廃棄損”で

    スクエニ、約221億円の特別損失…HDゲーム開発方針見直しを受けての“コンテンツ廃棄損”で

  2. 『FF16』発売でHDゲームは増収も、MMO/モバイルゲームが減収に…スクエニの2024年3月期 第2四半期決算が発表

    『FF16』発売でHDゲームは増収も、MMO/モバイルゲームが減収に…スクエニの2024年3月期 第2四半期決算が発表

  3. 「遊戯王OCG -白の物語-」エクレシア、カルテシアら4枚の“新規イラストカード”公開!烙印世界のカード全202種をセットにした特別商品

    「遊戯王OCG -白の物語-」エクレシア、カルテシアら4枚の“新規イラストカード”公開!烙印世界のカード全202種をセットにした特別商品

  4. オープンワールドゲームの“マップ外”に行くとどうなる?巨大生物に食われたり、世界が壊れたり…全10作品の対応を紹介

  5. 『遊戯王』でギネス世界記録!7,000人以上のデュエリストが集まった「Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2024」レポ

  6. 『FF7 リバース』や『グラブル リリンク』もセール中! 去年~今年発売のタイトルもお買い得な、ゲオ店舗のGWセールを現地調査

  7. PS Plusサービス「ゲームカタログ」の新顔!『テイルズ オブ』シリーズにサクッと触れて、沼にハマってみない?

  8. 東京地裁、『ソニック』生みの親・中裕司被告に有罪判決―スクエニ『FF』『ドラクエ』未公表新作めぐるインサイダー取引事件

  9. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

  10. 『ニーア リィンカーネーション』本日(4月30日)15時にサービスを終了…アプリ未実装のエピソードを含む資料集が発売へ

アクセスランキングをもっと見る