人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい

シリーズを語る上で、『FFIII』の存在は欠かせません。また、クリスタルタワーの攻略にかかる時間も、忘れられない思い出です。

その他 特集
『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい
  • 『ファイナルファンタジーIII』本日4月27日で30周年─「ジョブチェンジ」はここから生まれた! 親の目を気にした「クリスタルタワー」攻略も懐かしい

数あるRPGの中でも人気や知名度が特に高く、重ねてきた作品も多い『ファイナルファンタジー』は、このジャンルを代表するシリーズのひとつとして知られています。

1作目がファミコン向けに登場し、意欲的なゲームシステムや時代の最先端を行くグラフィックなど、様々な魅力でユーザーを虜に。以後のシリーズ展開でも各要素は受け継がれ、日本を代表するRPG作品となって世界に羽ばたきました。

その中でもナンバリング作品は常に高い注目を集めており、発売されるたびに大きな話題となります。原点の『ファイナルファンタジー』から、オープンワールドを採用した『ファイナルファンタジーXV』まで、主軸となるナンバリングは15作品登場しています。


各作品にはそれぞれ特徴がありますが、多くの関連作でたびたび登場する「ジョブチェンジシステム」を最初に確立した『ファイナルファンタジーIII』(以下、FFIII)も、シリーズを語る上で外せない作品のひとつ。1990年に発売された本作は、この4月27日でちょうど30周年を迎えました。

様々な新機軸を打ち立て、ファミコンにおける『FF』シリーズの締めくくりを飾った『FFIII』。本作の30周年を記念し、今回は『FFIII』がきっかけとなったシリーズ定番の要素を振り返りたいと思います。

◆「ジョブチェンジ」や召喚魔法は『FFIII』から始まった!



『FF』シリーズと言えば卓越したグラフィック表現が有名ですが、新要素を取り入れたり新機軸を打ち立てるなど、新たなゲーム体験への挑戦も常に行ってきました。1作目では、パーティメンバーのジョブを任意で選択する編成が楽しめ、上位ジョブへのクラスチェンジも搭載。そして『FFII』では、レベルアップ制を廃し、実行したアクションに応じた成長を導入したほか、ドラマ性を強化したストーリーを展開し、人気を博しました。

そして3作目となる『FFIII』は、『FFII』の路線から大きく舵を切り、レベルアップ制が復活。前作の主人公たちには、設定上で付けられた名前がありましたが、『FFIII』ではデフォルト名などはなく、全てのプレイヤーが「光の戦士」の名前を自分たちで命名します。主人公らに決まったイメージがなくなり、ストーリー展開においても悲劇的な事態が多かった『FFII』とは一線を画します。


シリーズ作の中には、前作の要素をあまり取り入れない作品もありますが、これほど大きく方向性を切り替えたケースは割と少なめ。その一方で、クリスタルにまつわる物語や、今では定番となった用語(「ケアル」や「しろまどうし」など)は受け継ぐなど、シリーズ全体の世界観は継承しています。

ゲーム性は1作目に近い方向を見せますが、各要素は大きな進化を見せました。一方通行だったクラスチェンジは、取得済みのジョブにいつでも変更できる双方向の「ジョブチェンジシステム」となり、手強い敵を攻略する重要な要になります。


最初期のジョブは、全員「たまねぎけんし」。全体的にステータスが低く、装備できる武具も少なめ。そのため、新たなジョブを獲得したら即座に切り替えられてしまう切ないジョブでした。

しかし「たまねぎけんし」の見た目はかなり愛らしいため、こだわって使い続けたユーザーもいたほど。また、専用の装備を調えてレベルを高めると予想外の強さを誇るため、やり込み派にとっても魅力的な存在です。余談ですが、この「たまねぎけんし」も『FFIII』が初登場でした。


そんな「たまねぎけんし」で始まった冒険は、風のクリスタルから力を得ることで、「せんし」「モンク」「しろまどうし」「くろまどうし」「あかまどうし」へのクラスチェンジが可能に。ここから、パーティの自由度が一気に膨らみます。

バランスよくジョブチェンジして安定を目指すもよし、魔法系に偏らせるもよしと、プレイヤーの好みに応じた編成ができます。この自由度の高さは、『FFIII』が持つ特徴的なポイントのひとつです。ジョブチェンジはいつでも出来るため、偏った編成にしてもやり直しが可能。戦闘で得られる「キャパシティ」こそ消費しますが、ジョブチェンジのトライ&エラーがやりやすいのも、嬉しいポイントのひとつでした。


ジョブはもちろんこの他にも数多くあり、「ナイト」や「りゅうきし」、「にんじゃ」など、豊富なラインナップを用意。また、バハムートやオーディンを呼び出す召喚魔法が使える「げんじゅつし」や「まかいげんし」といったジョブもあり、これが召喚獣の原型となりました。

ジョブチェンジは、『FFV』や『FFX-2』、またオンラインゲームの『FFXI』と『FFXIV』にも採用され、時代を超えて多くのユーザーを楽しませます。また召喚獣は、最新作の『FFVII リメイク』にも登場するほど、すっかり定番の存在となりました。その発端である『FFIII』の存在は、シリーズファンにとってかけがえのない作品として語り継がれています。


また、『FFIII』の思い出と言えば、ラストダンジョンである「クリスタルタワー」の長さ。プレイスタイルにもよりますが、ざっと2~3時間はかかる上、道中にセーブポイントはありません。中断セーブといったシステムもないので、攻略にはまとまった時間が必要ですし、道中の緊張感から心が折れそうになることも。

当時は自室にTVがあるケースが少なかったので、親の目を気にしながらのプレイ、という状況も珍しくありませんでした。母親に「今日はもう、ゲームはやめなさい」と言われたら、またダンジョン攻略がやり直しに・・・そんな恐怖も、あの時ならではの感覚です。

当時は手強いハードルだった「クリスタルタワー」ですが、手こずった記憶は思い出にもなりやすいもの。『FFIII』を遊んだユーザー同士だと、この「クリスタルタワー」の話で盛り上がるこもしばしば。また『FFXIV』では、アライアンスのコンテンツに「クリスタルタワー」が登場。思い出深い舞台での戦いに、懐かしさと喜びを感じた方も少なくないでしょう。


今回は、『FFIII』がシリーズ全体に及ぼした大きな要素である「ジョブチェンジ」や編成の自由度について振り返りましたが、もちろん本作の魅力はこれだけではありません。ジョブごとに用意されたキャラクターグラフィックや、テンポと演出が強化されたバトル、耳に残るBGMの数々など、枚挙には暇がないほど。そんな『FFIII』は、今も色褪せない輝きを放つ名作RPGです。

◆『FFIII』を今遊ぶなら、選択肢の多いリメイク版もお勧め─オリジナル版はバーチャルコンソールかミニ ファミコンを視野に



『FFIII』を遊びたいと思った場合、どのような選択肢があるのか、こちらで軽く紹介させていただきます。オリジナル版は、ファミコンなどの対応ハードも手に入れなければならないので、未所持の方にとってはハードルが高いことでしょう。

本作をベースとしたリメイク版があり、まずは2006年にニンテンドーDS向けにリリース。以降、iOSにAndroid、Windowsなど、様々なプラットフォームにも登場しており、選択の幅はかなり広がっています。手軽さで言えば、多くの方が所持しているiOSかAndroidでのプレイが最適でしょう。なお、PSP向けのダウンロード版ならば、PS Vitaで遊ぶこともできます。


オリジナル版の体験にこだわりたい方は、WiiUもしくは3DS向けとなるバーチャルコンソール版がお勧め。また、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」に『FFIII』も収録されているので、そちらでプレイするのも一興です。

新たに生まれ変わったリメイク版、まさしく原点が味わえるバーチャルコンソール版、他のファミコンソフトもプレイできるミニ ファミコン。いずれも魅力的な選択肢なので、お好みの環境でぜひプレイしてみてください!




【関連記事】
『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』本日4月20日で30周年─愛着が湧くユニットは、死ねば2度と戻らない! 読者の思い出や『風花雪月』プレイ率もお披露目
PCエンジン版『イースI・II』本日12月21日で30周年─衝撃的だった“リリアの振り向き”! 名作をより広めた立役者─「PCエンジン普及率が高くなった」など読者の声も
『MOTHER』本日30周年! 勇者でも英雄でもない少年少女は、ありったけの勇気で前に歩進む─「初めてのRPG」「一番大好きなゲーム」など読者の想いも到着
『クインティ』本日6月27日で30周年! “めくって”敵を倒す新感覚アクションを生み出したクリエイター陣が、後に『ポケモン』を生み出す
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』本日2月10日で30周年! その歩みや魅力的な特徴を振り返る
『ファイアーエムブレム トラキア776』本日9月1日で20周年! もうひとつの「聖戦の系譜」を描く人気作品は、販売形式も個性的─当時を振り返る読者の声も感慨深い
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』本日11月21日で20周年! 3Dゼルダの幕開けにユーザーが“Z注目”
ロムカセット版『平成 新・鬼ヶ島』20周年! ほっこり和む“ごった煮系おとぎ話ADV”で鬼退治のお供たちを掘り下げる
『スーパーファミコンウォーズ』本日20周年! “母ちゃんたちには内緒にしたい”名作SLGを振り返り─今遊ぶ方法もチェック
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【Amazonセール】『FF14』推奨の高耐久を誇るキーボードやマウス、カラフルなキーキャップなどREALFORCE製品がお買い得に

    【Amazonセール】『FF14』推奨の高耐久を誇るキーボードやマウス、カラフルなキーキャップなどREALFORCE製品がお買い得に

  2. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

    神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  3. 「挟まって…」芸人・ムーディ勝山が続『龍が如く』風写真を投稿…桐生のセリフが想像できてしまう物語性がファンに大ウケ

    「挟まって…」芸人・ムーディ勝山が続『龍が如く』風写真を投稿…桐生のセリフが想像できてしまう物語性がファンに大ウケ

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

アクセスランキングをもっと見る