人生にゲームをプラスするメディア

インディーバブルが弾ける日、Steamにおける急激な市場の変化を大物デベロッパーが斬る

増え過ぎたゲームによるインディーバブルは崩壊の危機を迎えているかもしれないと、Spiderweb Software創設者のJeff Vogel氏が自身のブログ、The Bottom Feederで警鐘を鳴らしています。

PCゲーム その他PCゲーム
インディーバブルが弾ける日、Steamにおける急激な市場の変化を大物デベロッパーが斬る
  • インディーバブルが弾ける日、Steamにおける急激な市場の変化を大物デベロッパーが斬る

以前、2014年に入ってから4ヶ月でリリースされたSteamタイトル数が2013年全体の数字を超えたことをお伝えしましたが、増え過ぎたゲームによるインディーバブルは崩壊の危機を迎えているかもしれないと、Spiderweb Software創設者のJeff Vogel氏が自身のブログ、The Bottom Feederで警鐘を鳴らしています。

同氏は、インディーゲームの到来が世界に多くの良作をもたらした一方で、Steamにあふれるインディー製品とバンドルを通した供給過剰との間で市場が持続不可の状態になっていると指摘。「どれだけの人が、Greenlightを頻繁に通過する何百ものインディータイトルを不安視する記事を読んだことがある。需要があればそれで問題ない。だが現実は違う」先月、購入したSteamゲームの4割近くは未プレイという統計結果が出ていたように、実際単価の低下による急速な供給の増加に対して需要が追いついていないのが現状です。

Vogel氏は続けて、「欲しくもないものなんだから大抵の人は遊ばない。問題は望まれていないものを売りつけるビジネスが不安定だということだ」と、"露天掘り"で安易な商売をするほど後から参入するデベロッパーは不利になることに言及。「数百ドル払えば数年間は手持ち無沙汰にならない。お得なんだからそうすべきだ。次に本当に欲しい作品をフルプライスで年に1つだけ購入する。それでもう新規デベロッパーにお金をつぎ込むリスクを抱えなくて済むだろう。2、3年様子を見てごらん。新規参入者はもういないだろう。それだけ続かないのだよ」以前は莫大な利益を生んだバンドル商法も、薄利多売から多売を取れば何も残らないとのことです。

さらに、「インディーゲームはもともと作品への愛にあふれる情熱を抱いた人々によって始められたものだ。それが今はたいして関心もない人たちが小銭のために無難で変わり映えしない商品の山を築いている」と現状を悲観する一方で、Steamを責めても仕方がない点を強調。その上で、現状を誰もが予想できた必然の結果であるとして、それを指摘する自分を自虐的に捉えている気持ちを吐露しています。「言うだけ落ち込むよね。なんだか自分が他人のズボンが下がっているのを指差して笑っているクズみたいに思えるよ」

インディーゲーム市場の拡大と低価格競争は果たして業界をどこへ導いていくのか。引き続き動向を見守りたいところです。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァルキリー」のアビリティをがっつり紹介ー“即席ジャンプタワー”なアルティメットをどう活用するか

    『Apex Legends』新レジェンド「ヴァルキリー」のアビリティをがっつり紹介ー“即席ジャンプタワー”なアルティメットをどう活用するか

  4. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  5. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  8. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  9. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  10. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

アクセスランキングをもっと見る