人生にゲームをプラスするメディア

剣術、短銃、格闘に乱舞!戦い方は1つじゃない『龍が如く 維新!』、進化したバトルシステム公開

セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』のバトルシステムを公開しました。

ソニー PS4
「一刀の型」
  • 「一刀の型」
  • 「一刀の型」
  • 「一刀の型」
  • 「一刀の型」
  • 「短銃の型」
  • 「短銃の型」
  • 「短銃の型」
  • 「短銃の型」
セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』のバトルシステムを公開しました。

『龍が如く 維新!』は、『龍が如く』シリーズの最新作で、桐生一馬が歴史上の人物「坂本龍馬」として出演するアクションアドベンチャーゲームです。舞台は、龍馬が生まれ育った南の大藩「土佐」から始まり、稀代の大人物が集結する日本の中枢「京」を中心に展開。龍馬は斎藤一と名前を変え、素性を隠して、恩師を斬り殺した謎の剣士を追っていくことになります。

11月1日に公開されたのは、本作のバトルシステムです。「龍が如く」ナンバリングシリーズで積み上げられてきた「ケンカバトル」の長所を残し、幕末という時代設定ならではのシステムに進化したバトル。今回、紹介するのは、そんな新しいバトルシステムの基本となる「4つの型」と、刀や銃といった武器の作成と改造、さらに過去シリーズから大きくカスタマイズ性の向上した成長システムについてです。

■戦いの基本となる「4つの型」
主人公である坂本龍馬(斎藤一)は、その確かな剣術の腕前と、リボルバー式の短銃を使いこなし、動乱の幕末の世で、様々な敵と戦いを繰り広げていきます。本作のバトルには、刀と銃そして拳、それらを組み合わせた「4つの型」を基本とした多彩なバトルスタイルが存在します。そして、それぞれのバトルスタイルで、「アクション」や「絶技」といった、シリーズお馴染みの大技も多数用意されています。

■「一刀の型」
武士の魂である刀と、厳しい鍛錬の積み重ねによって、一撃必殺の太刀を繰り出す型。刀を両手で持ち、力を込めることで、敵の防御の上からでも斬撃を叩き込む豪快な技の数々で敵の多少の攻撃はものともせずに、突き進むことができます。

・システム
攻撃を繰り出す際に、ボタンを長押ししてチャージすることで、より強力な攻撃を繰り出すことができます。防御面でも、ガードはもちろん、敵の刀を巻き上げるなど、剣術同士の戦いで多彩な対応手段を持ちます。

大きな一撃で勝負を決める、力押しの戦いが好きなら「一刀の型」がオススメです。敵の攻撃に怯まずに大技を出せるので、回避が苦手な人にも向いています。

■「短銃の型」
坂本龍馬のシンボルとも言える、リボルバー式の短銃を使って敵を翻弄する型。遠距離からの射撃、囲まれた際の背面撃ちや多段撃ち、接近しての体術など、対応力の高さが魅力です。4つの型の中でも、連射性や威力、命中精度など、成長や武器の強化の恩恵を最も受けやすい型でもあります。

・システム
敵に向かって溜め撃ちや連射することで、敵の装備を弾くこともできます。それ以外にも、走り込み射撃や回避撃ち、蹴りで防御を崩してからの射撃など多彩な攻撃を使い分けて戦えます。また、特殊な弾丸を作ることで、炎を放ったり、毒性のある射撃を行うこともできるようになります。

素材集めと武器のカスタマイズが好きなら「短銃の型」がオススメです。接近戦の立ち合いが苦手な人は、強い銃を作って強力な弾丸まで用意しておけば、強敵と十分に渡り合うことができます。

■「格闘の型」
すべての武術の基本となる体幹の強化によって成る、己の拳のみで敵を叩きのめす型。敵の多くは刀を持っており、素手で挑むことは圧倒的な不利ですが、ひとたび敵の攻撃を受け流すことができれば、軽快な連続攻撃を叩き込むことができるという、受けからの強力な反撃を狙う一発逆転の型になります。

・システム
敵の攻撃を見切り、受け流すことができればそこからはチャンスタイム!一気に攻撃を叩き込むことができます。また防具である籠手を強化することで、打撃の威力を上げることもできます。武器をしまって戦っているため、街中に落ちている様々なものを拾って、武器として使用することもできます。

武器を持たないデメリットがありながらも、強力な一発逆転を狙っていくやや上級者向けの型。武器を出しながらの攻撃なども可能なため、色々なスタイルを使い分けたい人にもオススメです。

■「乱舞の型」
右手に刀、左手に銃を持ち、斬撃と銃撃を同時に行い、武術の概念を無視して大暴れする型。回転しながらの斬撃と、その合間に放たれる弾丸に隙はなく、圧倒的な手数で多くの敵を蹴散らすことができます。瞬く間に連撃を叩き込んで、反撃の隙を与えることなく敵を倒しくことができる型です。

・システム
高速の斬撃と銃撃が様々なパターンで組み合わさり、連続攻撃に特化したトリッキーなコンボになっています。刀と銃、両方の能力を発揮することができるので、武器の組み合わせを考えるのもひとつの楽しみになっています。

蝶のように舞う華麗な連続攻撃が見どころの乱舞の型は、様々な技を出しわけられる上級者にオススメです。また、適当に技を出していても格好よく戦えるので、バトルが苦手な人にも向いています。武器を2つ同時に使えるため、武器の強化もやりごたえ抜群。強くした分だけ成長を体感することができる型です。


魅力的な型ばかりの「4つの型」ですが、さらに、槍、大太刀、大筒といった特殊な武器を装備することもできます。また、街中に落ちている様々なものを、武器として使って戦うことも可能となっています。自分好みの戦い方で、坂本龍馬を大暴れさせることができそうです。

『龍が如く 維新!』は、2014年2月22日発売予定で価格は8,600円(税込)です。

(C)SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る