人生にゲームをプラスするメディア

PS3/Xbox 360『スーパーストリートファイターIV』新たなスーパー要素満載して登場!

カプコンは、2008年にアーケード版が稼動、2009年2月にPS3/Xbox360で発売されて全世界にストリートファイター熱を復活させた『ストリートファイターIV』に追加要素を加えた『スーパーストリートファイターIV』を2010年春に発売します。

ソニー PS3
スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
  • スーパーストリートファイターIV
カプコンは、2008年にアーケード版が稼動、2009年2月にPS3/Xbox360で発売されて全世界にストリートファイター熱を復活させた『ストリートファイターIV』に追加要素を加えた『スーパーストリートファイターIV』を2010年春に発売します。



セービングアタックやリベンジゲージ、ウルトラコンボなど『ストリートファイターIV』の特徴的なシステムを活かしつつ、さらなる新システムが追加。さらに追加キャラとして過去のシリーズに登場したT.ホークとディージェイのほか謎の新キャラも参戦します。



リーチを活かした打撃とコマンド投げを駆使するストックな性能を持つT.ホーク。ウルトラコンボやセービングアタックがからむと、戦い方にどのような変化がでるのか予測不能です。



特徴的な通常技とタメ系飛び道具に対空技、さらに地上での牽制技など隙のないディージェイ。基本的な必殺技はこれまでのシリーズを踏襲しているが、やはりウルトラコンボとセービングアタックをからめた性能が気になるところ。



新キャラクターのジュリは、韓国出身でストリートファイターシリーズ初のテコンドー使い。スピーディーで豪快な足技が特徴のテコンドーそのままに、ジュリの技は足技主体となっています。

必殺技の性能などは実際にプレイして確かめたいところ。通称「スパイダー」と呼ばれているS.I.Nに所属する工作員であることや、左目に「風水エンジン」という装置が組み込まれているなど、ストーリーに深く絡んできそうなキャラクターではあるが果たして・・・。





『スーパーストリートファイターIV』は、2010年初発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  4. 『ダークソウル』プレステ公式が“愛犬の日”にちなんで「山羊頭のデーモン戦」をプレイバック!ファンは「過密飼育やめろ」や「じゃれ合い(死)」とツッコミ

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 格ゲーはキャラクターを動かしているだけでも楽しい!『GBVS』『UNI[cl-r]』『スト5』等、週末ガッツリ練習したいPS4のオススメタイトル7選

  8. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  9. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る