人生にゲームをプラスするメディア

『立体ピクロス』企画の起源はニンテンドウ64時代の研究だった?「立体ピクロス 開発後記 vol.1」

『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』、『みんなの常識力テレビ』などを手掛けているHAL研究所のウェブサイトにて、公開されているDIARYに『立体ピクロス』の開発後記が掲載されています。

任天堂 DS
『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』、『みんなの常識力テレビ』などを手掛けているHAL研究所のウェブサイトにて、公開されているDIARYに『立体ピクロス』の開発後記が掲載されています。

制作後記を書いている人は『立体ピクロス』のディレクター兼プログラマーの鈴木義樹さん。第1回目の掲載では『立体ピクロス』の企画の起源についてと言う内容で語られています。

鈴木さんは13年前に、ニンテンドウ64を使って「手軽に立体物をつくれるインターフェース」をテーマに研究していました。その研究のひとつが「ブロックを積み上げたり、削ったりして立体物を作る」と言うものでした。現在の『立体ピクロス』のゲームシステムに非常に似ているのがわかりますね。

当時はそれを発展させた『立体ピクロス』の原案となるものが実験されていましたが、様々な課題がクリア出来ず埋もれてしまいました。

そしてそれから10年後のある日、鈴木氏に「ニンテンドーDSのタッチパネルを使って『立体ピクロス』を作りなさい。」と天の啓示があり、2009年3月12日(大安)に『立体ピクロス』が発売されました。

詳しい内容はHAL研究所で公開されている「DIARY」をご覧下さい。今回は「開発後記 vol.1」と言う事で、Vol.2以降も公開されると思われます。



『立体ピクロス』は、2009年3月12日に希望小売価格3800円(税込)で好評発売中です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る