人生にゲームをプラスするメディア

豪州でDSが70万台突破、Wii&DSの年末ラインナップも発表

任天堂オーストラリアの発表によれば、2005年2月24日に現地で発売されたニンテンドーDSの販売台数は70万台を突破したそうです。オーストラリアでもDSは人気のようです。10月11日には『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』、11月1日には『ドンキーコング ジャングルクライマー』、15日には『マリオパーティDS』、12月6日には『Master of Illusion』(マジック大全)も予定されているということです。

任天堂 DS
任天堂オーストラリアの発表によれば、2005年2月24日に現地で発売されたニンテンドーDSの販売台数は70万台を突破したそうです。オーストラリアでもDSは人気のようです。10月11日には『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』、11月1日には『ドンキーコング ジャングルクライマー』、15日には『マリオパーティDS』、12月6日には『Master of Illusion』(マジック大全)も予定されているということです。

Wiiも数字は公開されていませんが、好調だとのこと。

Wiiでは11月8日の『Wiiでやわらかあたま塾』、『メトロイドプライム3 コラプション』、22日の『ポケモンバトルレボリューション』、29日の『スーパーマリオギャラクシー』、12月13日の『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』、中旬には『宝島Z』が予定されています。こちらも期待のラインナップです。

「これらのタイトルはビデオゲーム産業で最も刺激的な時間を補修する、決して忘れる事の出来ない高品質な作品群です。全ての人をきっと魅了することでしょう」とRose Lappinセールス&マーケティングマネージャーはコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  6. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る